クロウ・リードあたりがやっていても面白いかもしれません(笑)沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 10:53:07 +0900)
クロウ・リードも碇ゲンドウも同一ですので(爆)PARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 14:00:18 +0900)
ネタは, 流れ行くものですよ沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 11:02:46 +0900)
だったら自分で皿ぁ取らんかい!PARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 14:52:35 +0900)
ケロだけで何皿食うやら(^_^;沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 15:42:21 +0900)
「火(fire)」獲得前だったため, たこ焼き一皿で済んだりしてPARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 17:38:18 +0900)
煮穴子や焼き穴子は「甘いもの」に入るのだろうか? > スッピー沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 15:42:21 +0900)
最近の回転寿司は各種デザートが回ってきますからPARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 17:38:18 +0900)
取ろうとしたら桃矢にかすめとられて「う〜〜〜っ!」沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 15:42:21 +0900)
さすが兄妹, 好みのネタが被りますかPARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 17:38:18 +0900)
あの兄妹, 好き嫌いあるんだろうか(^_^;沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 19:25:36 +0900)
おでんが苦手なんでしょうか, この兄妹は(笑)沢田幸三 (Thu, 09 Aug 2001 10:32:16 +0900)
このくらいのバリエーションはこなすかもしれませんねPARALLAX (Thu, 9 Aug 2001 12:45:54 +0900)
甘いものが苦手の桃矢, 山葵入りや光物が苦手のさくら, とかPARALLAX (Thu, 9 Aug 2001 11:45:46 +0900)
それでも一皿丸ごとパクっとは行かないんですね > 雪兎PARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 17:38:18 +0900)
きっとつぎつぎにぽいぽい食べているんですけど沢田幸三 (Wed, 08 Aug 2001 19:25:36 +0900)
さくらちゃんが1カン食べる間に10皿くらい積み重ねていそうです :-)水野夢絵 (Wed, 8 Aug 2001 20:56:21 +0900)
皿が流れてこねーぞぉ!PARALLAX (Thu, 9 Aug 2001 12:45:54 +0900)
おおお客さん! 他の方の御迷惑ですから止めてください!PARALLAX (Thu, 9 Aug 2001 11:45:46 +0900)
壊れている隙に, 回りの連中が皿を積み上げまくると(笑)PARALLAX (Wed, 8 Aug 2001 17:38:18 +0900)
でも確か, 大道寺家の資本が注入されていたような……S. GOTO (Sun, 19 Aug 2001 01:55:07 +0900)
鈴凛の各種超技術は大道寺の資本で得られた事にPARALLAX (Sun, 19 Aug 2001 07:49:13 +0900)
「海神」が実は「大道寺」の分家だったとかS. GOTO (Sun, 19 Aug 2001 10:25:39 +0900)
最近のアニメの金持ちゃ, みんな大道寺です(笑)PARALLAX (Mon, 20 Aug 2001 10:49:52 +0900)
金持ちどころか, 全世界の政治・経済までもS. GOTO (Mon, 20 Aug 2001 17:44:53 +0900)
決めポーズが甘いデス!水野夢絵 (Fri, 31 Aug 2001 22:22:12 +0900)
十分に「なにか」に毒されている様で(^^;)PARALLAX (Sat, 1 Sep 2001 11:48:41 +0900)
怪盗クローバーも知世ちゃんプロデュースだったかぁ(^^;;;水野夢絵 (Sat, 1 Sep 2001 22:29:02 +0900)
どこかローアングルのポジションから四葉を撮影しているのですね(笑)沢田幸三 (Sun, 02 Sep 2001 00:23:36 +0900)
プロミストアイランドは大道寺家の直轄地で, 許可なしで立ち入りは……水野夢絵 (Sat, 1 Sep 2001 22:29:02 +0900)
この中には航の両親が遺した「魔法のカード」が入っておりPARALLAX (Fri, 7 Sep 2001 11:14:45 +0900)
妹'Sはカードの精霊ですか ^^;;;佐々木英朗 (7 Sep 2001 12:47:33 +0900)
千影ちゃんは照れ屋さんですから沢田幸三 (Fri, 14 Sep 2001 13:42:09 +0900)
物の見事に初対面の者へ心理を見透かされてしまった千影PARALLAX (Fri, 14 Sep 2001 15:55:33 +0900)
新たな主, さくらの名のもとに! …………『力』(Force)!S. GOTO (Sat, 15 Sep 2001 00:17:05 +0900)
また「むーちゃん」が茶目っ気を出したようでPARALLAX (Mon, 17 Sep 2001 15:16:57 +0900)
お, レイヤーの外でも動いて, おまけに喋っているやないか佐々木英朗 (1 Oct 2001 16:57:19 +0900)
強引に鳩子とバトルをする羽目になったさくらがKeita Ishizaki (Wed, 03 Oct 2001 09:38:13 +0900)
えっ, そういう企画があるんですかS. GOTO (Wed, 3 Oct 2001 22:45:36 +0900)
寝るのも一緒, ご飯を食べるのも一緒, お風呂も一緒S. GOTO (Mon, 8 Oct 2001 14:46:53 +0900)
通常のエンジェルとは異なってKeita Ishizaki (Sat, 13 Oct 2001 21:16:30 +0900)
例えば, ○○はこのように……S. GOTO (Sun, 14 Oct 2001 21:28:12 +0900)
鬱憤晴らし人形「藤隆さん」なんての, 作っていたりしてS. GOTO (Sun, 14 Oct 2001 21:28:12 +0900)
や、やーね。プロレスごっこをしてるに決まってるじゃないKeita Ishizaki (Sat, 10 Nov 2001 17:26:36 +0900)
な、何で服着てへんの?S. GOTO (Fri, 23 Nov 2001 23:26:14 +0900)
レスリングと言うのはね、古代ギリシャのオリンピックでもあった競技で…Keita Ishizaki (Sun, 09 Dec 2001 13:51:51 +0900)
何や!? わいらは出場でけへんのんかーー!!s.goto (Sat, 23 Feb 2002 15:14:54 +0900)
ちゃんと出場できる方法を既に実験済みのようですKeita Ishizaki (Sun, 24 Mar 2002 08:22:15 +0900)
いつの間にか来日してるしs.goto (Mon, 6 May 2002 13:13:45 +0900)
どこまで脱がせたのかがポイントですねKeita Ishizaki (Sat, 02 Feb 2002 12:25:09 +0900)
元ネタ、下着姿とか書いていた…………(汗)s.goto (Sat, 23 Feb 2002 15:14:54 +0900)
するとすっぽんぽん?Keita Ishizaki (Sun, 24 Mar 2002 08:22:15 +0900)
みさき、この服は愚か者には見えない服なのs.goto (Mon, 6 May 2002 13:13:45 +0900)
さくらちゃんと知世ちゃんで同じ事をしたら…Keita Ishizaki (Sat, 02 Feb 2002 12:25:09 +0900)
マニアだ…>知世ちゃんKeita Ishizaki (Sun, 24 Mar 2002 08:22:15 +0900)
ロープも用意しましたわs.goto (Mon, 6 May 2002 13:13:45 +0900)
今夜(本当はまだお昼だけど)、珠代ちゃんと、あたし…Keita Ishizaki (Sun, 24 Mar 2002 08:22:15 +0900)
そう言えば、楓以外の人とはこんなこと、したことがないな……s.goto (Mon, 6 May 2002 13:13:45 +0900)
MLでも言われるけど私は幼いのでしょうNagata Yoshihiro (Thu, 27 Sep 2001 03:49:30 +0000 (UTC))
利佳は精神的には大人なのでは?武田義毅 (Fri, 28 Sep 2001 00:06:57 +0900)
からだ11才, こころ, せいぜい18才程度ではないでしょうかLLL Rika (Thu, 27 Sep 2001 16:25:42 +0000 (UTC))
知世ちゃんより鳩子ちゃんの方が随分と戦闘的でPARALLAX (Fri, 28 Sep 2001 11:07:39 +0900)
クルミちゃん, これで足りる?水野夢絵 (Fri, 19 Oct 2001 20:23:32 +0900)
プロレスって、昔は自宅でやるもので、非公開だったんだよ……S. GOTO (Sun, 13 Jan 2002 20:07:21 +0900)
昼間は魔力が足りないらしくて名称不定 (Sat, 06 Mar 2004 17:29:13 +0900)
注: あくまでもC.C.さくら融合部という事で, 同じ第172話でも全編は収録していません。全編は神風怪盗ジャンヌの第40話スレッドを参照して下さい。
その14を読むまで誰だかサッパリ判りませんでした。^^;;;;;佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:18:44 +0900)
実はこの時点では桃矢は能力を失っているのでKeita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
こんな所であんなお二人さんが登場とは吃驚です佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
誰かさんが気配を消していたのですKeita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
「さくらちゃんと遊園地デート」する「特別な日」に、「特別な衣装」を着せないはずはないんですけどね藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
相変わらず素直に妹が可愛いと言えない兄貴登場。^^;佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
ユエと直接話すことが出来るようになってるのでKeita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
「ラテン語」なるものの存在すら知らないと思われるさくらちゃん藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
今回の知世ちゃん、やっぱり微妙にダークだ。^^;佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
こういう言い方をされると、「その道の人」としか思えないですねえ藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
園美さんが「その道の人」なのは間違いないけれど藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
あっちの話の悪の黒幕も騒動の見物に来ている様で佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
シルクの人化魔法がそもそもKeita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
・・・腹話術のパフォーマンスだと思われてるようですね藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
そしてご近所の平和を守る捕獲人出動。^^;;;;;佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
知世ちゃんが観覧車に取り残されてるのは少しかわいそうかも藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
クロウカードの気配なんか無い事はケロ助もお月さんもすぐに判りそうなもの佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
で、ウィンディに飛ばされちゃったエリスさんの藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
ほ、ほえ〜っ!ど、どっちが本物のジャンヌさん?藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
流石、公式ゲスト。(笑)佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
さくらちゃんが「剣」で暴走したジャンヌの剣を受け止めるというKeita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
さくらちゃんが冬の海でおぼれたのがちょうど1年前・・・藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
ノインは旧友(というか師匠みたいなものですよね)との親交を温めたようで佐々木 英朗 (Mon, 27 Sep 2004 23:19:41 +0900)
さくらちゃんを出した理由の一つが、エリオルの存在Keita Ishizaki (Sat, 02 Oct 2004 21:30:19 +0900)
百年ぶりくらいの師弟の再会にしては意外とあっさりしているようですが藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
思いっきり「うっそで〜っ!」と突っ込んじゃいました。(^^;藤森英二郎 (Fri, 01 Oct 2004 12:52:48 +0900)
ねぇ、『処女』って知ってる?Rika (Tue, 5 Apr 2005 14:06:10 +0000 (UTC))
怪獣には、わからない言葉なんだRika (Tue, 5 Apr 2005 21:47:56 +0000 (UTC))
友枝小学校の文化祭とかで、やったら即死です(笑)Nagata (Sat, 11 Jun 2005 17:42:54 +0000 (UTC))
じゃ・・・鏡だけ、、とは、、Nakanishi (Tue, 12 Jul 2005 17:21:37 +0900)
我の好みを映し 我の彼女となれ 『鏡』dev_null@anet.ne.jp (Wed, 13 Jul 2005 20:24:33 JST)