Re: 仮面ライダー 剣 第30話のツッコミ
"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:4129fd9e$0$19847$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> > ファイズ以降、DVDには日本語字幕が付いてます。
> > ややこしい用語が多いからでしょうか?
> > それとも俳優の滑舌が悪いせいでしょうか?
> >
> > ちなみにブレイド第2話のカリスのアンデッド語は、(始の特殊音声)でした
・・
> > ・。
> > 残念。
> > BGMがかかってるシーンは、ご丁寧に♪〜(音符です。化けたらごめん)付
き。
>
> 聴覚障害者用の字幕じゃないでしょうか。
そうですね。でも、セリフチェックには便利(特にブレイドは・・・)。
> > 連中を弾き飛ばして、えらい勢いで駆け抜けていく、紋付羽織袴の了(始)!
> > その後を追う白無垢の未知ちゃんと、いろは組の面々・・・。
>
> 白無垢で走るのは大変そう。まあ、おばちゃんに花婿を強奪されるのじゃなく
> てよかった。(そりゃ田畑智子)
東映のHPによると、すごく暑い日だったそうで。ご苦労様。
> > ○CM
> > え?オープニング変えるの?
> > バージョン換えはあったけど、完全に変わるのは、スカイライダー以来か?
> > エンディングも?始が歌うの??
> > 「俺を呼んだのは誰だ?」
> > どっかの大魔王か、お前は?
>
> 天音ちゃんが宿題を見てもらおうとしたら「算数は苦手でごじゃるよ」。
「ハイハイサー、ご主人様!」
> > 『明朝、我がほへと組と貴殿のいろは組の、長きに亘る美食の抗争に決着を付
ける
> > べく勝負を申し込む。
> > 戦の地はいつもの場所、・・・』
>
> 美食なのだろうか。ちなみに関西ローカルの番組でたこ焼きはおかずになるか
> どうかで京都出身の杉本彩と尼崎出身の千堂あきほで論争になっていました。
お好み焼きは?
これも関東ではおやつ、もしくは軽食。
> > 待っているお客の間から現れたのは、重装備に身を固めた了だ!?
> > 「どや!秘密兵器、タイヤキ名人アルティメット・フォームや!」
> > タイヤキ名人養成ギブスの最終バージョン、凄まじき戦士(違)。
>
> アルティメット・フォームというよりはがんがんじいか。
背中にのぼりが立ってて、ラッタッタに乗ってたら、完璧なんだけど。
> > 「俺は何をやってたんだ?今まで・・・」
>
> たこ焼きを焼いてました。
スピニング・たこ焼き。
ハカランダに、新メニューが・・・(違)。
> > 「受け取れ!」
> > そこへ駆けつけた始、間抜けなハッピ姿のまま、ギャレンに封印したばかりの
カー
> > ドを投げ渡す。
> > 「このカードは!」
>
> 今回、気前のいいカリス。
ハッピのせいかも。
> > 「そうだ。お前たちが強くなれば、お前たちと戦うことで、俺ももっと強くな
れ
> > る」
> > その格好で言っても、締まりません・・・。
>
> ジャックフォームになるのになぜそのカードが必要なのを知っている、とか言
> ってはいけない。
カリス用のアブゾーバーがあるのか、それとも普通のカードと同じように、ラウ
ザーで受け付けてくれるのか?
『Error』とか言って、弾き飛ばされたりして。
> > ○オマケコーナー
> > 今週のニュージェネレーションは、禍木と夏見ちゃんが孔雀騎士に襲われ、グ
レイ
> > ブに救われる。
> > そして彼から、Aのカードを受け取る。
> > 変身を解くグレイブ。
>
> 新しいライダーシステムもやはりカテゴリーAで変身するんでしょうか。
カテゴリーAではなく、3人ともケルベロスの描いてある、ワイルドカードのAを
使うようです。
デザインは3人とも共通ですが、背景の色が、少し違います。
・・・お前ら、地獄の番犬か!?
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735