何度も繰り返し指摘した通り、

wackyの<rX9wh.8$1e5.7@news3.dion.ne.jp>から
>「何があったかが分かる」程度の情報を、まあ、数行程度で報告することにな
>るでしょう。

等々、明確に述べており、事実として「KGK氏を含めて誤解している者は見受
けられない」ようです。

「明言」で文句を言い続けることが困難になったら「たとえ明言してても宣言
じゃないから駄目だ」と言い出すようでは、何をやっても同じでしょう。
何かしら穿り出してケチをつけ続けることは可能ですから。


KGK == Keiji KOSAKAさんの<m3lkj07s9t.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> 兎に角、現在までのところは「全て公開」されていますし、「看做せと言っ
>> ているだけで実は秘密の情報が流れている」ようなことがあったのなら、
>> 「wackyがその存在を公表する」ものと*考えていただきたい*ですね。
>
>「全て」のスコープが問題でしょうね。
>本当の「全て」だと「ヘッダの内容を含めた全文」になるわけですが、そうい
>うことは考えてないようだし。

これでは「反論の為の反論」に過ぎません。

そもそも、KGK氏はwackyが「*存在*を公表する」と述べていることの意味すら
読み取れていないようです。



<余談>
Tsukamoto氏の真意は予測の域を出ませんが、同内容がfjにも投稿されていま
すので、事実として*文字通り全て公開*されているわけです。
#もちろん、「ヘッダの内容を含めた全文でないと全てじゃない」なんてのは
#不毛な難癖に過ぎません。同内容を同時にメールとfjで出しても、両者の
#ヘッダが同じである保証は無いのですから。
</余談>

-- 
wacky