Re: 仮面ライダー響鬼 「四十六之巻 極める鬼道」
てつたろです。
RedLantis wrote:
> 大体、変身前の「不動銃四郎」って、どんな名前やねん。
> 銃が不動じゃ、いざって時死ぬぞ。
> 「大好物は、ジャムパンです」とか言わないだろうな?
変な名前の倉庫は日日日氏のライトノベル。
# さて、「日日日」でなんと読むでしょう?
>>> 司令官はなんと、清水 圭ちゃんだぞ。
>>
>> 脱力司令官にならなければいいけど……
>
> 実はヒーローが所属するSHOTは、秘密組織。
> 司令官の圭ちゃんは、普段は警察署の掃除のおじさんに身をやつしている。
ああ、よく社長が内情を探るためによく化ける奴。
# 用務員さんに化ける校長も同類。
>>> メイン・アイテムは「鍵」。
>>
>> 「ローック、ブレイク!」(違)
>
> 「これが勝利の鍵だ!!」
そう言えば「鍵姫物語〜」というアニメが始まったな……
# 鍵が流行っているのだろうか。
# セキュリティが大切な時代だし(違)
そう言えば、「ゲキリュウケン」って聞いたような名前だと
思ったら、「激流砲」か。
>>> 2週間ぶりのスーパーヒーロータイム!
>>> マジレン第44話、「母さんの匂い〜ジルマ・ジルマ・ゴンガ〜」です。
>> レンジに卵を入れると破裂するようですが、釜は大丈夫
>> なのだろうか、と思ったら……
>
> レンジは破裂しないから大丈夫。
でも、飛び散った卵のせいで掃除が大変。
そのままじゃ、他の料理もできないし。
>>> 今週から、題して最終回3部作だそうです。
>>> 仮面ライダー響鬼 「四十六之巻 極める鬼道」です。
>> この性格、最終回までになんとかなるかなぁ。
>> # 明日夢の優柔不断な性格も、だけど。
>
> 無理無理。
> いまさら直っても、白々しいだけ。
二人とも、「視ていてイラツク性格」ってとこだけ似てるんですよね。
> 仮面ライダーは宗教足り得るか?(違)
信者は多いでしょう。
>>> 「今いるところを大切にできなきゃ、次には進めないぞ」
>>>
>>> そこまで言うなら、学校を休まなきゃできないような訓練プログラムを作る
>>> な!!
>>
>> ここがおかしいので、ヒビキさんに隠れて「自主修行」して
>> いるんじゃないか、と拝察した次第です。
>
> でも、ヒビキが知らなかった様子も無いみたい。
気付いていないだけ、とか。
>>> そして大地を清めるには、太鼓の技を使わねばならない。
>>> さらにその儀式は、一人の鬼が執り行う必要がある。
>>
>> 「太鼓」で「一人」である必然性が見えないなぁ。
>
> 一人である必然性ではないですが、こういうのはいかが?
> 大地を清めながら、同時に襲ってくる敵に攻撃できるのは、たぶん太鼓だけ。
> たとえば音撃管なら、攻撃は射撃モード、清めは音撃モードにしなければならな
> い。
> 音撃絃の場合は、刃の部分を地面に突き刺さなければ清められない。
> 音撃鼓なら、地面に太鼓を置いておけば、襲ってくる魔化魍を枹で攻撃できる。
群がる魔化魍を蹴散らしながら清めの儀式まで行うのは
大変でしょうね。
当然、ここは……
>>> ○童子たちのアジト(?)
>>> 「鬼を・・・守る?」
>>> 身なりのいい男と身なりのいい女は、姫たちに鬼を支援するよう命じた。
>>
>> 最終回間近に、「敵の寝返り」もありがち。
>> # 「セイザーX」みたいなのもありますが。
>
> 名前を間違えて、怒らせないように。
「名前?そんなものは、端からない!」S・怪童子/妖姫
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735