Re: 訂正:解散の正当性に関する素朴な疑問(その2.政治家の判断の重さ)
Fumimaroさんのから
>Matsuyamaさんの<lakUe.141$R62.88@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>から
>> 9月9日、参議院で郵政民営化法案に反対した自民党議員が「郵政民営化法案に関し、今度の総選挙結果で示された民意に従う」あるいは「総選挙で与党が過半数を獲得した場合、郵政民営化法案に賛成する」ことを表明したとの報道がありました。
>> 該議員自身の発言が曖昧であったのか、あるいは、報道する側の表現が曖昧なのか、現時点で該議員の表明が上記のどちらであるか私には正確に読み取れていません。
>> いずれにしても、郵政民営化法案に対し翻意があり得ることを表明したものと読み取れます。
>
政党も議員もみとめない。政党警察が取り締まる。手段は、電車で足を踏んづ
けたヤクザと同じ。
--
Fumimaro mailto:nonomura_f@hotmail.co.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735