In article <3f3743bc$0$58322$1a22ef03@news.sphere.ad.jp>,
 "Tamamo Cross" <nospam_tamamo@greenfields.net> writes:
> ★たまもくろすです。
> 
> プロ野球で使用される公式球ですが、ボールの規格が微妙に異なっていることはご存
> 知かと思います。
> 日米でも違いますし、日本でもメーカによって差違があります。
> 
> ボールの規格を定めた規約がじゃっかんの幅を認めているのも原因だと思うのです
> が、世界で統一の規格にしたら?と考えるのですがいかがでしょう。

どの程度統一するのでしょう?

規格範囲は製造時以外の条件(温度、湿度等)を加味したものだと思われるので
すが。

エンジニアやってますと、規格に範囲がないと何も作れません。また、改良も
できません。

-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37