Re: ボールの規格統一
長島です。
In article <squptjcfw6o.fsf@stellar.co.jp>,
manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) wrote:
>> ボールの規格を定めた規約がじゃっかんの幅を認めているのも原因だと思うのです
>> が、世界で統一の規格にしたら?と考えるのですがいかがでしょう。
>
>どの程度統一するのでしょう?
ちなみに現在の規格は公認野球規則1.09で
コルク、ゴム又はこれに類する材料に糸を巻きつけ、
周囲を馬皮または牛皮(日本では牛皮)2片で包み、しっかり縫い付けたもの。
重さ5〜5 1/4オンス(141.7〜148.8g)、
周囲9〜9 1/4インチ(22.9〜23.5cm)
…と決まっています。
これで甘いのかどうかは、評価が分かれるところでしょう。
>規格範囲は製造時以外の条件(温度、湿度等)を加味したものだと思われるので
>すが。
大きさ、重さについて規格に合致しているかどうかのチェックは
試合直前に行っています。
-----------------------------------------------
Could you enjoy the BLUEWAVE MAILING LIST?
http://mlnews.com/ml/baseball/bluewave/
Yasuyuki Nagashima yasu-n@horae.dti.ne.jp
-----------------------------------------------
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735