In article <87r7aaguhs.fsf@roddy.c3922.takamatsu-nct.ac.jp>,
 NAKAJI Hiroyuki <nakaji@takamatsu-nct.ac.jp> writes:
> 中治@高松です。
> 
> http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-0380/6n2qfj0t7?a=view
> などによると、Solaris 10でIPv6を使うためには、
> 
>   各ノードが自動構成された IPv6 アドレスを持つように、IPv6 を有効にして、
>   Solaris OS をインストールする
> 
> ことが必要だとあって、
> 
>     インストール時にはIPv6を使うようにしなかったけれど
>     あとになってやっぱりIPv6を使いたくなった
> 
> ときにどうすればよいのかが、なかなか見つけられません。
> 
> どうすればよいのでしょうか? sys-unconfig でご破算にするしかないのでしょう
> か。

$ su

# touch /etc/hostname6.${interface}
# reboot

インターフェースに明示的にアドレスを振りたい時には、
/etc/hostname6.xxxxにその値を入れると良いでしょう。

-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37