In article <040114031722.M0210609@ns.kobe1995.net>, kaz@kobe1995.net
(NAKAMURA Kazushi) wrote:

> In article <M4SMb.1543$dl4.1103@news1.dion.ne.jp>
> tyfamily@h9.dion.ne.jp writes:
> >確か焦点距離の1/10倍になるという代物だった気がします。
> >例えば500mmのレンズならば50倍というように。
> >像も正立正像だった筈です。
 正立プリズム入りとはしっかりした物だったのですね。

> それと人間の目は非常に高性能で、写真レンズ程度ではアラが見えて
> しまうと思います。
 設計上最小散乱円の大きさを緩くしている影響はないでしょうか。

> 専門店で実際に見比べてフィールドスコープを買うか、
> 前出のBORG 76EDに正立プリズムを付けたフィールドスコープ仕様にして
> 使うかが良いかと思われます。後者なら後部を交換して写真撮影にも
> 使えますし。
 無限遠を相手にするならBORGを使うのは手ですね。