From(投稿者): | shin@affrc.go.jp (三島慎一郎) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.animation |
Subject(見出し): | Re: Japanese Anime/Comic and SF (Star Trek and Gundam) |
Date(投稿日時): | Fri, 08 Aug 2003 09:07:36 +0900 |
Organization(所属): | Agriculture,Forestry and Fisheries Research Council, Japan. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bglokv$a79$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp> |
(G) <YAS.03Aug5031816@kirk.is.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <bgoe04$gpn$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <squllu7zg8v.fsf@stellar.co.jp> | |
(G) <YAS.03Aug7022246@kirk.is.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <bgsf5t$dmt$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <apmtgb.buk.ln@news.biglobe.ne.jp> | |
(G) <bgu7gt$luq$1@newsl.dti.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <shin-0808030907360001@pmc184.niaes3.affrc.go.jp> |
In article <bgu7gt$luq$1@newsl.dti.ne.jp>, MARUYAMA Masayuki <toy@ops.dti.ne.jp> wrote: > 原作の方は、4巻あたりまでが最高に面白いんですが、トトロ > 作ったあとあたりから連載再開した部分と、それ以前とで、自然 > と人類の関係に関する、宮崎駿の考え方が変わってるように見え > て(錯覚かもしれませんが)、なんかナウシカっぽくないように > 思えてしまうのが残念でした。 広げた風呂敷が大きすぎて破るしかなかったのではないでしょうか。