Re: Japanese Anime/Comic and SF (Star Trek and Gundam)
新美@MOMOたろう(京大間借り)です。
Animeに関することだけなので、fj.rec.animationを追加して、
Followup-to:もそちらに。
"Yasushi Shinjo" <yas@is.tsukuba.ac.jp> wrote in message news:YAS.03Aug7022246@kirk.is.tsukuba.ac.jp...
> Japanimation という言葉は、やめて欲しいなあ。
> Japanese amime で通じます。
もともとJapanimationってのは、ディズニーに代表されるフルアニメ
に対し、かくかくした動きしかしない日本製のリミテッドアニメを揶揄
する目的で造語された言葉(誰かの好きな差別用語 :-)でしたっけ。
聞く度に嫌な思いをする言葉なんで、できれば無くなって欲しいん
ですけど、「をたく」ですら肯定的な意味で使われる昨今では無理
な相談でしょうか。(「をたく」と「オタク」は別物だといわれれば返す
言葉は無いのですけどね ^^;)
ちなみにAnimeって単語はもともと無いので、Animeとだけ言えば
「日本製のAnimation」を差すようですね、そのスジ(どのスジ?)では。
> 風の谷のナウシカも、本の方を読むと、最近DVDを売ろうとして
> いる映画の方はかなり物足りない感じがします。DVD買うよりは
> 紙の本の方を買った方がいいと思います。
「あれ」と「それ」とは別物でしょう、きっと。^^;
--
新美 浩一@知多半島の住人
niimi@gld.mmtr.or.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735