"Kaz Hagiwara" <K.Hagiwara@gu.edu.au> wrote in message
news:bjgjcn$ismln$1@ID-83482.news.uni-berlin.de...
>
> ロシアも同様の備えを開始したようです。

以前から、ロシアの極東における演習は北朝鮮の軍事行動を警戒したもの、と言う専
門家がロシア側にいました。

また、今回の流れでは、ロシアは、北朝鮮の核兵器(汚染型)や生物化学兵器の開発
について、情報を有しているもようです。

ロシアとの親善というと、日本ではTBSですが、戦略上は、テレビ朝日のほうがロシ
アの軍事筋に近いのかな、実は???  


> 訓練参加者は2、300人というということですが、ロシア国境から流出する難民の
> 数を10万人以上と見ているあたり、北朝鮮の国家崩壊が近いことを察知してのこ
> とだと考えられます。

それで、その崩壊という前提を嫌った北朝鮮が参加しなかったそうです。

沿海州というのは、ロシア・韓国間で進んでいる事態を解く鍵のようです。次の報道
など。日本の環日本海構想というのもあり、今まさに地政学上の要地か。

中央日報/北朝鮮/
ロシア沿海州に「大規模食糧基地の建設」を推進
http://japanese.joins.com/html/2003/0825/20030825195715500.html

きな臭い話題ばかりで気分の重い風潮になっているわけですが、一方、今後数週間の
間に、次のような打開策が検討される、と。

 中央日報/北朝鮮/
 米国務長官「北が信用する安全保障方式を検討」
 http://japanese.joins.com/html/2003/0907/20030907171621500.html

次の「NIKKEI NET:北朝鮮の核・ミサイル問題」は便利な情報源。

NIKKEI NET:北朝鮮の核・ミサイル問題/
(9/7)北朝鮮不可侵の枠組み、次回協議までに策定
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20030908AS2M0800308092003.html


> 日本政府はボートピープル対策の沿岸警備の強化はどうなっているんでしょう
> か。逃げてくる人たちが、自国の細菌兵器にやられていたり、SARSに罹って
> いたりすることも考えると、検疫上、かなり深刻な問題になりそうですが。

最近の軍事的な対応から見て、当然、考慮しているはずではありますが、さて? 北
朝鮮が話し合いに応じる姿勢である限り、表立っては刺激しない戦術のようです。

地理的には、難民対策の他、中国は核関連施設、ロシアは化学工場を睨んでいること
にもなるのかな。よく知らないけど。恒久的な平和構築というからには、平和的解決
に向けた影響力を重視するという意味では、興味深い政治力学が考慮されるわけで、
この点でも、ロシアが重要な役割を意識して組み立てていますね。

この件での議論では、米国の意向を中心として、ロシア、韓国、中国の軸足の動きが
見どころ。東アジアと国際社会の豊かな未来がかかっていて、手応え充分のはず。冷
静に判断して動けば、解決と将来性を共有できる、と。

また、谷村氏の中国黒幕説というのは、反中国派の強硬姿勢として見え隠れしていま
すが、報道上は少なくて、逆に、中国は北朝鮮に対して苦りきっており厳しいが、事
態を憂慮して慎重に対応している、という報道が目立つわけです。御指摘のパイプラ
イン作戦などがあるため、中国に気を遣った報道が多いです。

--