"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:Ip91g.3$e65.279@newsall.dti.ne.jp...

>> ボウケンジャー Task.9 「折鶴の忍者」です。
>> ・・・ニンジャホワイト?
>
> 少なくとも女性、シズカとは別のくノ一登場!
> だとばかり思ってました。

やっぱり?

>> ○またまた出ましたシズカちゃん。
>> 喫茶店でクライアントと商談。
>
> 雇われ仕事もこなすのね。
> 外見的に渉外ができるのはシズカぐらいか。
> # 内面はともかく。;-p

喫茶店にフクロウが来たらビックリ!

>> ○ミスターボイスからの指令だ。
>> 冒険商人(はあ?)唐物屋波右衛門の遺した人形が今回のプレシャスだ。
>> 彼の子孫との交渉がまとまり、波右衛門の人形がサージェスに寄贈されることに。 
>> 
>>
>
> 「保管」じゃなくて「寄贈」なのね。
> # せめて金出して買い取れよ!
> # 脅したり賺したりしてせしめるんじゃ、悪者と変わらないぞ。

一応寄贈としましたが、金を払っている可能性はある。

>> マスクが開くと大爆発・・・お前はキン肉マンか?
>> いや、ガイキングかも?
>
> 今、放映中ですね。
> 少なくとも前作より面白いです。

面白いとは思うけど、私は前作の方が好き。

>> ナイフを手にする真墨少年に、
>> 「やめておけ。私の本当の顔を見て、生き残った者はいない」闇
>
> え?
> あれが本当の顔?
> あれもマスクにしか視えないけど……

あれも取ると、もっとすごい顔が・・・?

>> 「違う!
>> 俺たちはみな、自分だけの宝を探して集まった。
>> お前が本当に探しているのは、自分の光じゃないのか?
>> そして光は、闇に打ち勝つ!」赤
>> 「なに言ってんだか、わかんねえよ!!」黒
>
> ワシもわからん。
> 「自分だけの宝を探して集まった」なら、目的も手段も別々のはず。
> 団体行動する意味ないじゃん。
> 真墨が探してるのが「自分の光」ってのも決め付けっぽいし。
>
> # リーダのこの手の話は説得力ありそうで実は論理的に破綻して
> # いることが多いような気がする。

マジレンでも散々やってますし・・・。

>> 「!」黒
>> 「影忍法、千羽鶴闇吹雪!!」闇
>> ヤイバの両手から折り紙が湧き出し、鶴に形を変えるとこちらに飛んできた!!
>> 少年のころのことを一瞬思い出す。
>> そして変身し、暁の盾になって千羽鶴を防いだ!
>
> 生身に効いてもスーツなら防げるのね。
> たいして威力のない攻撃だったんだ……

ゴーグルVの頃のスーツとは違うんだ!

>> ○30戦隊大集合コーナー
>> 今週は、「大戦隊ゴーグルファイブ」!
>> ネタは、
>> レッドがロープ。
>> ブラックはクラブ。
>> ブルーがリング。
>> イエローがボール。
>> ピンクがリボン。
>
> 男も新体操なのか……

無いことも無い。

>> 仮面ライダーカブト 12。
>> ラテ欄タイトルは、「化粧千人斬り」・・・勝手にしろ。

>> 「う〜ん、アメイジンgood!」
>
> う〜ん、親父ギャグ。

「う〜ん、親父ギャgood!」

>> 「加賀美、友情を言い訳にして、俺を頼るな!
>
>> 「天道、ようやくわかったよ。
>> 俺とお前は友達じゃない」
>> 「そうだ。友達じゃない。
>> 今度うちに遊びに来い。飛び切り旨い物を食わせてやる」
>
> 「友情に甘えるな」ということでしょうね。

高価な鯖を、無断でツケで買わせたくせに・・・。

>> クロックアップでハエ男と高速戦に入る!
>> 舞い散る桜が止まる中、格闘する両者!
>> ライダーキックでとどめ。
>
> 時々動くのは何だろう?
> # 「最初スロー、そのうち停止」というパターンはありましたから、
> # クロックアップの始めと終わりには加減速があるのかな、と思って
> # いましたが、今回は「停止→スロー→停止」のようなパターンが
> # ありました。

完全に停止する場合と、ゆっくり動く場合がある。
その物体の速度に関わらずに。
結構いい加減だ。

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。