神戸です。

On Fri, 25 Feb 2005 09:12:05 +0900, wacky <wacky@all.at> wrote:
> 「名刺を渡す」ってのは殆どの場合は商業活動の一環なんで、「利益を得るた
> めに相応のリスクを負う」のはある意味当たり前の話なんだよね。
> #翻って、「fjで議論したければ職を失う覚悟を示せ」ってのは理不尽でしょ。

fjで情報発信することに利点がないと思うならよせばいいだけの話。
まさに名刺を渡す場合と同じです。

>>>> 河野氏に関して間違った行為をしたやつが存在することは認めてると思いますよ。
>>>> 間違った行為をする奴のために退いてやることはないってことでしょ?
>>> 街中で刃物を振り回している奴に向かって「間違っているのはアッチだから
>>> 俺が奴のために退いてやる必要はない」なんてのは正義でも勇気でもなく単な
>>> る蛮勇ですよ。更に言ってしまえば、それが「理解ある上司が代わりに刺さ
>>> れてくれるのを見越した上での行動」だとしたら欺瞞でしかない。
>> その喩えは強引で、いろいろな条件を無視しています。
>> その例はリアルタイムの応答が要求されるわけで緊急性が全然違いますし、
>> 死人が出るかでないかの状況である訳で損害の大きさと性質も違います。
> 「緊急性」とか「損害」とかは関係ないじゃん。

いや、緊急性と損害はどのような手段でそれを防ぐべき、対処すべきかということを
考える際には重要な観点です。
是非の問題だけを論じるなら特に必要がなく
徒に喩えが扇情的で極端で不適当だということです。

> ここで言っているのは「予め危機を回避しようとする行為を卑怯であるかの如
> く主張する」ことです。

例えば危機を回避するために「fjを利用しないこと」を
私は批判したことはありません。
つまり
「予め危機を回避しようとする行為を卑怯であるかの如く主張する」
したとは言えません。

頼みもしないのにワザワザfjを利用して情報発信しておいて、
それでいながらそれまでの慣習を無視してそれを省みず居座った挙句
*<<既成事実化を主張する行為>>*を批判しています。

特に*<<と>>*で挟んだ部分を批判しています。

> #そもそも、「刃物で刺されて負傷・死亡する」ことと「誹謗に刺されて職・
> #信用を失う」ことの損害の大きさが比較可能なんでしょうか?

そう思うなら、wacky氏はバイオレントな例を出すのは止めておけばよかったのです。

>> ネットニュースでなされる攻撃はそれに比べれば全然緊急性が低く、
>> 損害も限定的で死人を生き返らせたり後遺症を消したりするのと比べれば
>> ある程度回復可能なものです。
> 神戸氏の受けた被害はどの程度回復されたのでしょうか?
> あなたはその現状に満足しているのですか?
> そして、自分以外の人間も「同様の危機に直面するべきである」と考えますか?

まず第一に私は実名投稿者が当然私と同じ目に遭うべきとは思いません。
あの件には犯罪行為と、それを正しく処理できなかったという失策が絡んでいます。
どちらも当たり前にあっていい種類のことではありません。
投稿が実名だろうが匿名だろうがです。

被害の回復の度合いはわかりません。
ただ言える事は死亡や後遺症などよりは全然対処しやすい被害ではありました。

一応、生涯収入ではあのまま会社員を続けた場合より減るだろうと思います。恐らく。
ただそれは正しく事件が処理されていれば加害者が特定でき、
被害が補填できた可能性はあります。

私は父に知識も財産だと言われながら育ちましたが、
その点についてはわかりません。
問題の事件自身やその後学んだことは公私共に多いですが、
組織の中にいたほうが学べたこともあったかも知れませんしね。
#知識・経験面では人生にifなしなのでしょう。

> 私は嫌だな。
> fjで議論するために社会生活に不利益が生じるくらいなら、おとなしく言論弾
> 圧されていたほうがマシです。

そう思うなら簡単な方法はfjに投稿しないことです。なぜそうしないのですか?

-- 
http://www.nerimadors.or.jp/~kando/
kando@nerimadors.or.jp
kando_takayuki@hotmail.com : MSN Messenger