神戸です。

On Sun, 9 Apr 2006 16:33:51 +0000 (UTC), Okamoto Yuuji 
<okamotoy@mx36.tiki.ne.jp> wrote:
>> 〓>従って、「当選者がゼロになるんじゃないかと冷や汗モノでした」ってのは選
>> 〓>管としては失言でしょう。
>> 〓>
>> 〓 そう云われてみればそうですね.
>> 〓  その一文は,選管としてよりは,fj参加者としてのキモチですね.
>> 公私に一線を引くことを【区別する】と云います。
>> 公私を混同して都合のいい立場を選ぶことを【使い分ける】といいます。
>  なるほど,勉強になります.
>   次回が有るならなるべく誤解の無い様に書いた方が良いですね.

辞書を引いてみました。

====
くべつ【区別】 あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。
「―をつける」「公私を―する」
====
つかいわける【使い分ける】 目的や用途、また場面に応じて適切なものを選んで使う。
「まないたを―・ける」「言葉を―・ける」
====
いずれも三省堂「大辞林 第二版」より

「使い分ける」という表現そのものにはどこにも
公私混同なんて意味合いはありません。
どうやら日本語ではなく顔文字氏語のようですから
あんまり素直に騙されないように気をつけたほうがよろしいかと。

強いて言えば後者は公私混同の表現にも使うことが出来るというだけです。
つまりそんな意味なく発せられた言葉をさしたる根拠もなく歪めて
他者が曲解するよう誘導しているのは顔文字氏のほう。
まさに当人の主張にに都合のいい言葉の「使い分け」ですね。

-- 
http://www.nerimadors.or.jp/~kando/
kando@nerimadors.or.jp
kando_takayuki@hotmail.com : MSN Messenger