Re: かしまし 第四話
携帯@です。
Miyakoshi Kazufumiさんの<43E651F4.9B14EB32@tim.hi-ho.ne.jp>から
>ども、みやこしです。
こんにちわ。
>携帯@ wrote:
>>
>> 本作、各所で感想を読んでいるのですが、原作のファンの人でアニメを悪く言う人を殆
>> ど見かけないのが印象的です。そもそも、作品自体を受け付けない人も結構いますが…。
>
>アニメを先に見た人で、「原作を読んだら展開早くてびっくりした」とか
>いう感想は見た事があります(^_^;
>#まあ、そう思うでしょうな。
月刊誌でアニメと同じような構成にしていたら、逆にたるい展開に思えてしまうと思うの
で、メディアに合わせてシリーズ構成を変えているのかなぁ。
# ノベライズのノリでアニメをやったら…と考えたことがあります。はずむが着替えるの
# に5分位かかるとか。
>> かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
>> 第四話「少女三角形」より雑感など。
>>
>> 取りあえず改ページから。
>
>入らないので改行を。
>
>10
>9
>8
>7
>6
>5
>4
>3
>2
>1
>0
>
>> 冒頭、校舎屋上の花壇。雨だというのに二人仲良く茄子の世話をしているはずむとやす
>> 菜。…最早、花壇ではありません。^^;;;;
>
>畑ですな(^_^;
>#そのうち「はずむすぺしゃる」とか書いてあるスイカが出てきて(違
はずむがななみだとすると、バイクで事故を起こすのはとまりの役…と、キャラ対応表が
頭の中に。
>> はずむが自分に何でも話してくれることで自分が優位だと暗示したり、やす菜が一旦は
>> ずむを振ったことで、何かわだかまりがないかと探りを入れていたり、とまりちゃんが本
>> 当ははずむとやす菜の関係が気になって気になって仕方がないのがとっても良い感じです。
>> この辺りのとまりとやす菜の攻防、アニメ版で追加されたオリジナルシーンです。
>
>この辺、とまりがやす菜に(一見)普通に声を掛けているのが、少し
>唐突な印象がありましたが、冒頭からの、ある程度の日にちの経過を
>表わす描写(苺もそうですし、雨降りが続くのも、そもそも制服が半
>袖になってるのからしてそうですしね)に気がついてからは、ああそ
>ういう事か、と逆に感心してしまいました。
>#もっと注意して観ないとダメだ(^_^;
……と宮越さんに指摘されるまで、制服の変化についてスルーしてました。ワンピースが
ノースリーブなのは、今が梅雨時だから当然だよなぁと思った位で。
# 木を見て森を見ずの典型ですね。
ただ、記事を拝見して気付いたのですが、とまりがやす菜とはずむが仲直りしたことにつ
いて言及するまでの間隔として、一ヶ月というのは随分と開いてますね。それまでの間、
二人がいちゃいちゃしているのはとまりも見ていたでしょうし。
とまり、一月の間やす菜に声をかけていなかったんじゃないだろうか。同じクラスなのに。
>それにしても、下駄箱の陰で一部始終を聞いているあゆきって一体…。
>#神出鬼没過ぎ。草か?(^_^;
きっと、とまり達のストーカーなのです。
>今まで上手くいっていたものが変わっていく(あるいは変わってきた)
>という事を象徴しているかのようです。
>#そのものズバリで、壊れてきた、だと嫌な感じですが。
何か悪いことが起きる時に、予兆として物が壊れる、
というのは定番な演出ではありますが。
>> ●傘の骨を折るとは凄い力だ
>>
>
>やす菜が、はっきりとまりを見て表情を厳しくしてたりしますしね。
>あれは、どう見ても「宣戦布告」と言うか、何と言うか。
大抵の感想ではやす菜ととまりの目が合うシーンをやす菜がとまりを睨み付けていたよう
に解釈していたのですが、何となくやす菜が済まなさそうにしているように見えて仕方が
ありません。
>> 原作#5が元となっているシーンです。原作通りの設定ですが、屋上庭園ははずむが一
>> 人でここまで大きくしたのか。それにしても、菜園を作る位までは兎も角、僅か1年間で
>> 樹木まで植えてしまうとはやりすぎというかあり得ないです。1年で木があそこまで成長
>> するとは思えないので、移植したんでしょうね。第1話で梅の木を植えると言っていただ
>> けのことはあります。
>
>と言うか、学校の屋上に、木が立つほどの厚さの土を盛ったのか、と
>いう疑問が(^_^; 確かに、屋上を緑化するというのは、色々な観点か
>ら最近注目されてきているとは思いますが、高校の部活でここまでや
>るか、と。
それは少し思いました。^^;;;;
原作では最初に小さな花壇があったような話をしていますので、最初から木を植えられる
位土を盛ってあったと脳内解釈しました。
というか、他の部員は手伝っていなかったのでしょうか。^^;;;;
>> はずむの貞操のピンチに、思わずとまりは「はずむ!」と叫んでしまい、二人の間の邪
>> 魔を。邪魔してしまった後で、階段を駆け下りつつ、そして雨に打たれながら木の下で最
>> 悪だ最悪だ! …とずずんと落ち込むとまりちゃん。早く、舞台に上っておいで。
>
>今回のは、さしずめ「客席からヤジを飛ばした」みたいなものでしょ
>うか。
それまではやす菜が客席に居たのですが、立場逆転。^^;;;;
そう言えばやす菜がはずむとお近づきになる切っ掛けとなった、鹿縞山での出来事。
アニメでは両親と食事に行くのも嫌がる位なので、家族でフキノトウを採りに出かけるの
は奇妙なことになってしまいますが、ひょっとしてはずむが山に出かけるのを知っていて
わざと……と、考えてしまいました。
>> とまり「やす菜。お前、はずむのこと振ったんだろ」
>
>とまりが、やす菜を下の名前で呼んだのは初めて、でしょうか。
初めての筈。
>「舞台に上がる」覚悟を決めた、と言うか、まあここまで来たら上が
>らずには済まない、と言うか。
やす菜が煽った形になってしまいましたが。^^;;;;
# ここではずむが女になったのはやす菜のせい、と詰問しないかとハラハラしました。
では、また。
−−−−
携帯@ mailto:keitai@fa2.so-net.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735