Re:ヒットラーのドイツも法治国家だったが。
Coo the Bitchの<fvtidq$fur$1@serv2.fd3s.dip.jp>から
> わが日本国は、法治国家である。
> それを逆手にとって、国家内国家を、造ることも、可能。
> それこそ、歴史的には、その律令制と併行して、荘園制。
> それ故、憲法乃至国法の優位性を、確立する必要がある。
> なんでもかんでも、プライバシーの人権は認められない。
> 帰化しないで、日本通名なんぞ、即時廃止。
> 戦後レジームのパチンコ、即刻禁止。
> 日本国の法令を遵守しない不逞の外人は、国外追放。
>
><kawasaki2008k@excite.co.jp> wrote in message news:5b123c28-33ef-4770-8d24-81f6e774402c@v26g2000prm.googlegroups.com...
>> (以下、博士ブログより)
>>
>> 大和市市役所
>> 第1条 この条例は、大和市自治基本条例(平成16年大和市条例第16号。以下「自治基本条例」という。)第31条第6項の規定に基づき、住民投票の実
>> 施に関し必要な事項を定めることにより、住民の意思を市政に反映し、もって自治の進展に資することを目的とする。大和市住民投票条例(平成18年10月
>> 1日施行)より
>> ----------
>>
>> 神奈川県大和市は、昭和31年(1956年)9月1日に、大和町と渋谷村が合併し、現在の大和市となった。特に、大和町には戦後に住み着いた半島人が
>> 多い。
>>
>> 現在の人口は221,218人、平成16年(2004年)時点の登録外国人は6,206人、そのうち、登録在日半島人が1,067人(超過滞在者や不
>> 法滞在者を含まず)。同市の面積は27.06平方km。川崎市の約5分の1である。その市内にパチンコ店は27店舗。在日の出入りが多いといわれる川崎
>>
>> 市(18店舗)を密度で7倍以上も上回っている。
>>
>> 市内の大和市中央には、朝鮮総連の中北支部。隣の藤沢市藤沢には民潭の湘南中部支部。また、市内の深見西には、創価学会の大和文化会館がある。
>>
>> 同市の市議会は定数29人。自民党はゼロ。公明党議員は5名。同条例を可決した総務常任委員8名。その委員長が公明党議員。委員の中には帰化人もい
>> る。すなわち、公明党(創価学会)と帰化人がリードして条例の可決を推し進めた形になった。
>>
>> この大和市の「住民投票条例」には、「16歳以上」で「3ヶ月以上」住する者(外国人登録原票に登録されている居住地が大和市)であれば投票権があ
>> り、「市政の重要事項」について判断を求めるとある。これには難民も含まれるが、その中に、「(1) 出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第
>>
>> 319号)別表第2の上欄の永住者の在留資格をもって在留する者」と記し、同市の外国人の多数派である在日を意識したものになっている。
>>
>> 大和市では、この外国人の参加を認める住民投票条例を踏み台として、いずれは外国人の「地方参政権」までを認める可能性が大きい。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735