阿部です。

In article <86d61xg6cp.wl@soro1.cc.hokudai.ac.jp>,
 Hiroki Kashiwazaki <reo@cc.hokudai.ac.jp> wrote:

> > 署名にPh.D candidateとあるのだから、同じくらいの世代だと
> > 考えるのが当然なのですが、なぜか柏崎さんのことをものすごく
> > 年上の人だと思っていました。(^^;;
> 
> な…なにゆえ…。しどい…。

柏崎さんがしっかりとした人だと感じているので、なんとなく
です。いや、失礼しました。

> これはもう北大ではほとんど有り得ないお話で、netnews を使って
> 何かしているのは理学部の地物ぐらいじゃないかしらん。彼らは
> 結構若い世代 (もしかしたら80年代の人もいるかも) に入ると思い
> ます。ですが残念な事に、彼らが使っているのは主に学内ローカル
> グループ。

北大の情報工学系の学部・学科は、NetNewsを教えないのですか?

ちなみに、私が学部の学生の時は、情報環境整備が遅れていた
し、文系学部だったせいもあったのか、インターネットに
接続している学生用PCは、図書館と就職指導課にしかなかった
です。学生にメールアドレスを付与したのも、最近のこと。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)