日本語入力News(2006-02-05)
阿部@佐倉です。
1月29日に投稿して以降、2月5日のこの投稿を行う前までに、
日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。
※日本語入力Wiki
http://koabe.cyberknights.net/yukiwiki/wiki.cgi
*2006-01-29
**scim-anthy-0.9.0、skim-scim-anthy-0.9.0リリース
scim-anthy-0.9.0、skim-scim-anthy-0.9.0が1月29日リリース
されました。SKIM サポートが目玉と思われます。
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/scim-imengine-dev/2006-January/000937.html
scim-anthy
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/files/?release_id=18697#18697
skim-scim-anthy
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/files/?release_id=18698#18698
*2006-01-30
**skim-scim-anthy-0.9.0.1リリース
skim-scim-anthy-0.9.0.1が1月30日リリースされました。
クラッシュバグの修正だそうです。
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/scim-imengine-dev/2006-January/000944.html
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/files/?release_id=18716#18716
*2006-01-31
**「ATOK辞書配信システムIV」3月17日発売
CNET Japanの報道などによると、ジャストシステムは1月30日、ATOK
Business Solution辞書配信システムIV」(ATOK辞書配信システムIV)を
3月17日に発売すると発表しました。社内独自の用語を収録したATOK
変換辞書を配信・共有出来ることで表記統一に役立つほか、人名から
内線番号を検索したり、商品名から価格に変換できるなど、企業内
情報の検索ツールとして利用できるという特徴があるそうです。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20095464,00.htm
--
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735