阿部@佐倉です。

7月24日に投稿して以降、7月31日のこの投稿を行う前までに、
日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。

※日本語入力Wiki
http://koabe.cyberknights.net/yukiwiki/wiki.cgi

*2004-07-31
**『ほのかたん』お試し版-0.3.1
ほのかたんことhonoka 0.3.1が7月29日にリリースされています。

http://nop.net-p.org/modules/pukiwiki/index.php?%5B%5Bhonoka%2FRelease-0.3.1%5D%5D

**ktomoe-0.1リリース
tomoeのKDE/Qtフロントエンドktomoe-0.1が7月29日にリリース
されています。インストールには、tomoe-0.2とKDEが必要
だそうです。

http://nop.net-p.org/modules/weblog/details.php?blog_id=1067

**Sumibi 0.3.4リリース
Sumibi 0.3.4が7月29日にリリースされています。GoDaddy提供の
Turbo SSL 証明書に変更したそうです。

http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/diary/?date=20050729#p01

**ジャストシステムが「ATOK 2005 Professional」を9月9日に発売
ジャストシステムは、「明鏡国語辞典」「ジーニアス英和辞典 
第3版」「ジーニアス和英辞典 第2版」標準搭載されるほかに、
14種の専門辞書のうち1種類を追加できる「ATOK 2005 Professional」を
9月9日に発売すると発表しました。

PC Wacthの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0728/just.htm
ジャストシステムのニュースリリース
http://www.justsystem.co.jp/news/2005l/news/j07281.html

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)