阿部です。

10月29日に投稿して以降、11月4日のこの投稿を行う前までに、
日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。

※日本語入力Wiki
http://koabe.cyberknights.net/yukiwiki/wiki.cgi

*2006-11-04
**anthy-8300リリース
anthy-8300が11月3日、リリースされました。

http://sourceforge.jp/projects/anthy/

**scim-tomoe0.3.0リリース
手書き文字認識エンジンTomoeを使ったSCIM用の手書き入力パッド
scim-tomoe0.3.0が10月29日、リリースされています。

SCIMTomoe
http://scim-imengine.sourceforge.jp/index.cgi?cmd=view;name=SCIMTomoe

SourceForge.jpのSCIM IMEngineのページ
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/

**「世界の果てから漢字変換 Sumibiの開発 2006」公開
Sumibi開発者kiyokaさんがjus関西で発表する際に使った資料
「世界の果てから漢字変換 Sumibiの開発 2006」が公開されています。

http://www.sumibi.org/slides/sumibi_2006.html

http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/diary/?date=20061101

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)