阿部です。

7月9日に投稿して以降、7月16日のこの投稿を行う前までに、
日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。

※日本語入力Wiki
http://koabe.cyberknights.net/yukiwiki/wiki.cgi

**Sumibi0.7.0リリース
Sumibi0.7.0が7月14日、リリースされました。エンジンのムダな
計算のリダクションを行ったとのことです。

kiyoka日記:
http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/diary/?date=20060714#p01
SourceForge上のページ
http://sourceforge.jp/projects/sumibi/

**mecab 0.92リリース
mecab 0.92が7月10日、リリースされました。新しい辞書、 mecab-
ipadic-2.7.0-20060707も同時に公開されているそうです。

きまぐれ日記
http://chasen.org/~taku/blog/archives/2006/07/mecab_092.html
SourceForge上のページ
http://mecab.sourceforge.jp/
 

**ローマ字入力で早く文章を打つためのAZIK for ATOK 2006 for 
Windows
酒井さんのサイトcyanoでAZIKをATOK 2006 for Windowsで使うた
めのファイルが配布されています。

http://www.onflow.jp/blog/archives/2006/07/azik_for_atok_2_2.html

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)