Re: 河野馬鹿先生がゴミ箱にしています 政治論ですか?って疑問は歩けど… Re: Internetへの貢献としての実名投稿 (Re: 認識と実践)
阿部です。
In article <cju04l$m7a$1@news-est.ocn.ad.jp>,
"Golden Cross" <pumpkin-soup@coral.ocn.ne.jp> wrote:
> この意見は誠に正当。したがって河野馬鹿先生が、何も報いてない
> という評価も誠に正当なわけです。ただし、貢献は匿名で有るか無い
> かとは無関係。「自己研修」(*)を積んでるか否かによって決まる。
そうかなあ。匿名実名を別にして、河野さんの貢献は、すごい
と思いますけど。
fj.*でみる限りでも、過去の貢献という人もいるかも知れない
けど、NGMP(の原型?)を作ったし、今もfjニュースグループ
管理委員会委員を務めてくださって、選挙管理委員を引き受けて
くださるという人がいなければ立候補して、その上活発に投稿
しているって人、ほかにあんまりいないと思いますけど。
この点では、河野さんの評価が低いという趣旨で投稿した
にちゃんねるでうぉっちしている人の見方のほうが、正しい
と感じます。
自分と意見が合わない人であっても、評価できる部分はきちんと
評価するのがまともな人間のすることでしょう。それができない
人って、馬鹿といわれても仕方がないと思う。
--
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735