In article <110717135134.M0103323@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>,
 <kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> wrote:
>  どうせ田舎電車の目蒲線な人なので。目蒲線は昼間7.5分でした。なの

目蒲線は東京走ってませんから :-p
最近は繋がってると言や繋がってるんですが、でも、大手町・日比谷辺り
と一緒にしちゃいけません。実際には千代田線にしろ有楽町線にしろ、呆
れる程長いんですけどね。
私も人間がのんびりしてるんで、3 分位は平気ですが、5 分超えたらさす
がにイライラして来ます。

>で6分は全然OKです。そういやラッシュ時は目蒲線はものすごい頻度で運
>転してたなあ(なにしろ18m級連しかなかったから)。

長い編成で時々来るより、短いのがしょっちゅう来る方が嬉しいですよね。

>> そうそう。ドアの横にボタンが有る車両使ってて「電車」なんて生意気。
>  いや、ですけどね。パリの地下鉄とかも半自動ですよ。

ありゃ、metro だか trainだか electoricite だかであって、dainchat
じゃあありませんから :-)
ちょっと真面目な話、私の「電車」の判定基準は日本の鉄道・軌道事情で
の基準です。海外の事は知ったこっちゃない。

>> 関係ないけど、青梅線では来週末から全線でボタン運用するそうで。夏や
>> 厳冬期は結構有難いですね。中央線も見習って欲しい。
>  確かにエコではありますね。

エコかどうか知りませんが、夏むわーっと熱気が入って来るのとか、乗降
りも無いのに寒風が吹き抜けるとか、実際に辛いですよ。
特に、新宿とか三鷹とかで、1-2 分停まる事が屡ですが、この時辛い。特
急待合せの時も。

>> 一方、「超混雑」に相応しい上りには通勤特快なる、特快' な列車が走
>> ってるんですね。それこそそんなの止めて平行ダイヤで詰めたら、混雑
>> も、ダラダラ遅れも減ると思うんですけどね。
>  それはそうすべきですね。または全部特快にしたら? 
>                  途中駅な人は下りで折り返すと。             久野

特快の三鷹〜中野は長過ぎると思いますが、通勤特快だと荻窪も止まるの
で、多少は現実的でしょうかねえ。
もうちょっと真面目に考えると、通勤時間帯は休日の快速と同じ扱いって
のも悪くないかも知れません。尤も、たまに土曜・祝日出勤する事があり
ますがその経験からは、3 駅位通過してもあんまり速くはなってませんけ
どね。
-- 
                                椎野正元 (しいの まさよし)