仰せの通り、秦の趙高の仕事は、その不自由な全体主義体制下で。

"谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message 
news:bdba8ee6-609a-410d-8c0c-2131c8329210@m7g2000prd.googlegroups.com...
> 《厚労省、焼け太り、「待ってました、民主党大歓迎」。どこが官僚依存じゃない政治だ?》
>
> 厚労省が予算を5兆円も積み増したと言う。
>
> 何だ?
> ものすごい焼け太りじゃないか。
>
> 《まさに、焼け太り》
>
> 「官僚政治はダメダメ。」
> 「官僚はダメ」
>
> 「脱官僚」
>
> 民主党は官僚たたきを派手に行ったが?
>
> やってることは何だ?
> 厚労省を5兆円も肥大化させた。
>
> 官僚依存を肥大化させたということだ。
>
> まさに、焼け太りだ。
>
>
>
> 《ブレーキが外れた電車みたいなもん》
>
> 民主党のやろうとしてることがだんだんわかってきた。
> 馬脚が見えてきた。
>
> 要するに?
> 「生活重視、生活支援」
> とは?
>
> 「他をやめて、厚労省予算を肥大化させよう」と言うわけだ。
>
> しかも?
> 減税で対応するのではなく?=減税は官僚組織の縮小につながる。
> 官僚役人をもっと増やすという。
> 税金を取り官僚役人を使い、それを国民に撒くことで官僚役人を使おうというのだ。
>
> こりゃだめ。
>
> ブレーキが外れた電車みたいなもんだ。
> 暴走間違いなし。
>
>
> 《生活者支援は必要》
>
> 国民は苦しんでいる。
> 「戦後最悪の重税国家が取り上げるバカ高い税金」に苦しめられている。
>
> 生活者支援は必要だ。
>
> 子供手当は必要だ。
> 高額税金で雇用が失われ苦しいだけに?
> 手当は多ければ多いほど効果がある。
>
> ただし?
> 必要ない金持ちは除外すべきは当たり前。
> さらに?
> 官僚、役人を肥大化させる手法を取っては時代錯誤にしかならない。
> 現在で対応すべきは当たり前だ。
> そうしてこそ、脱官僚政治と言える。
>
> 《歯止めが失われ危険》
>
> が?
>
> 厚労省予算を5兆円増やし焼け太りじゃないか。
>
> これは危険だ。
> 厚労省は待ってました?
>
> 生活者支援でこれもあれも?
> 急速に肥大化する。
>
> 民主党のやろうとしていることはブレーキが外れるに似ている。
> 歯止めが失われ危険だ。
>
> 民主党の政策は時代錯誤。
>
> これじゃ国民は塗炭の苦しみだ。
>
>
> 《「自由主義で政策を実施します」》
>
> 自民党は何をしてるか?
>
>
> ここにも絶好の対立軸が生まれている。
> 自民党なら、生活者支援は
> 「官僚組織を縮小させる減税で対応します。」
> 画一的に金を撒かず、金持ちは支給除外し、自立支援政策を行います。
>
> 「自由主義で政策を実施します」
>
> こう言えばいいじゃないか。
>
> 《旧式谷垣じゃダメ》
>
> 何?
> 谷垣自民党は?
>
> 民主党のやり方で額が少なく、ちまちましてるだけ?
> じゃどうにもならんな。
>
> 旧式谷垣じゃダメ。
>
> 田原が言ってた。
> 僕の持論でもあるが?
> (アメリカの共和党的)自立を支援する政策を行う政党の出現が必要だ。
>
> 自民党改革派は何をしているか?