それこそ、アリラン。

"耐性菌" <resistantstrain@csc.jp> wrote in message 
news:g9ipqs$41m$1@serv2.fd3s.dip.jp...
>  それこそ、その政争の双方に、古い因縁の背後霊。
>
> "Coo the Bitch" <coo@csc.jp> wrote in message 
> news:g9ipg8$3rf$1@serv2.fd3s.dip.jp...
>>  その政策無用の政権奪取で、図らずも、その朝鮮人パラサイト問題、露呈。
>>
>> "谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message 
>> news:8b865c94-11bb-4564-b692-4b122c5f97fa@s9g2000prg.googlegroups.com...
>>> たまたま、総理の辞任記者会見を見た。
>>>
>>> 堂々として、自信たっぷり?
>>>
>>> 今までにない、風格と威厳を感じた。
>>>
>>>
>>> 政策には自信がないが?
>>> つまり何をやりたいかもはっきりしない?
>>>
>>>
>>> 政治家が行う「お家芸の政治決断には自信あり」と言うところか。
>>>
>>> やりたいこと=「衆議院選挙敗北の最小化」がハッキリしており、
>>> そのための?
>>> 政治家として、「政治決断には自信があった」ということだろう。
>>>
>>>
>>> いろんな懸案をばっさりなぎ倒し、大型ブルドーザーのように引き倒して去って行った。
>>>
>>>
>>> 総理では心もとなかったが、「政治家としてはさっすが」
>>>
>>>
>>> 認めざるを得ないだろう。
>>>
>>>
>>
>