Re: kiva #19
真木子です。
『ケータイ捜査官』はケイタのツッコミが楽しい。
間明(元アルケミー・スターズに違いない:-p)の名に「変な名前」と
視聴者を代弁したり、
巨大化と言われて、文字通りビルよりでかくなったケータイを想像したり。
"EBATA Toshihiko" <ebata@kpa.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:g1ueff$12ll$1@open-news.com...
>> キバットの解説は、おニャン子クラブについて。
昨日タクシーに乗ったら、ラジオでおニャン子クラブの話をしていました。
最近このへん話題なのか?
>> ◇教会の前。
>> 結婚式。通りかかったゆりが見ていると、ルークが乱入。花嫁の生気を吸い取
>> った。
>
> ブーケを受け取って、「キミ、嫁に行きたいんか」とか。
単に落ちたのを拾っても御利益?があるかどうかはわかりませんが、
ゆりが投げた花束をじっと追っていたのは、やはり受け取りたかったのか。
>> 「こそ泥にしちゃいい女だな。そうか、俺の心を盗みに来たのか。ほら、盗め。
>> このへんにあるからな」視聴者にはわかる、音也のノリ。
>
> キバットは音也とわからなかったのかな。
音也の時代はII世です、とか。
>> 「・・・これはーっ!!山本スーザン久美子ちゃんのサイン」
>> マスターも飛んできて騒ぐ。が、よく見ると色紙の隅に「はがすな」のシール。
>> シールの下の文字は、「音也作」
>
> 二人とも見ただけでサインがわかるのか。
熱心なファンなら、見てわかる程度には知っているでしょう。
それよりも、お手本となる本物のサインを、音也はどうやって手に
入れたんだ?
>> 逃げる高校生トリオ。ファンガイアの前に割り込んだ渡、変身。
>> くいくいと指で呼んだりして、中身が音也になってる?
>
> キバに違和感を持った様子もなかったところをみると、やはり先代なんですか
> ね〜。
イクサになったと思っていたりして。
渡の名を知らなかったところを見ると、渡が生まれるより前の音也らしい。
ということは、死んでその霊が憑いたというわけではなさそうですが、
このとき過去のその時点の音也はどういう状態なんでしょうか。
--
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★
小路 真木子(SHOJI Makiko) shoji@kyoto-econ.ac.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735