Re: 乗客の安全確保に徹した崇高な精神力
仰せの通り、全日空61便ハイジャック事件で、殉職された長島機長を、思い出しました。
"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message news:ftp3n3$hgc$1@news-est.ocn.ad.jp...
> 11日、静岡県の東名下り線を走行中の大型トラックの左後方のタイヤだ脱落、車道を横切って、1.3mの中央分離帯の柵を飛び上がり、上り車線を走行中の観光バスのフロントガラスを突き破り、運転手を直撃、死亡させるという痛ましい事故があった。
> 100キロものタイヤが運転手の頭を直撃したのだから、即死に近かったと思うが、57歳の関谷定男運転手は、反射的にサイドブレ-キを引き、60m先にバスを停車させたという。
> 崇高な乗客安全の精神が最後の力を振るわせ、一瞬の反射神経を働かせて、サイドブレ-キを引いたのであろう。
> この運転手のとっさの行為のお陰で、41名の乗客は7名の軽傷者を出しただけで済んだのである。
> 誠に見上げたバス運転手魂である。
> 村上新八
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735