From(投稿者): | "SHIMADA,makoto" <shimada181@spam.184.1818.yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 情けない |
Date(投稿日時): | Wed, 14 Nov 2007 20:03:48 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <fh4a8r$kog$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
(G) <071110225909.M0183780@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <fh4i81$ue7$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <fhc7ts$89a$1@aioe.org> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <fhekmk$io8$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <20071114210522.98b57b42.chan@vivi-vine.org> |
(G) <fhji50$jds$1@flora-gw.tkn.funabashi.chiba.jp> |
嶋田です。 Masahiko_KODERA さんは書きました: > どういう状況でキハ11に抜かれてお怒りなのか 津の手前でノロノロ運転になったところを 紀勢本線ローカルのキハ11がヒュンとばかり に追い抜かして行ったのです。津に着いた時 にはそのキハ11は発車した後で影も形も ありませんでした。時刻表を見ても確かに 紀勢本線ローカルの方が1分早く津を発車 します。 > 特急列車の停車パターンが複数有るんで、いわゆる > 「乙特急」系は惰行距離が長めになりがち(でないと > 前に追いつく)のが普通じゃないかと思われます。 まさに仰る通りですが、特急料金を 払っている身としては感情的に納得し 難かったものでして。