古寺です。

Shiino Masayoshi さんは書きました:

> 今では、各地の車輌が居る事をウリにしている様ですね。尤も私は、神戸市
> 営と京都市営しか見た事有りません。京都のは、一両々々名前を付けてた様
> に記憶してます。神戸はやたら沢山走ってた。

神戸のは今世紀に掛けて、動態保存的な物を除いて廃車されたよ
うです。自分は1995年くらいから10年ばかり、どっちかというと
新世代車両のが出て来る面で広島を見てたので、気にする間もな
く無くなっちゃったんだなぁと。
9月に寄ったときは京都が祇園など数両、元大阪の900もかなり見
掛け&乗りました。白島線の他、横川・江波がらみで多かったよ
うに思えますね。駅前から比治山下経由の広島港でも、新型が
入ってるのはそうそう見ないような... ただここ数年この系統に
は寄れてないので「お、京都じゃん」「大阪じゃん」って目では
見てなかったりします。

#的場町の角で行き会うのが旧型だなぁとは思うんですが、広電
#オリジナルの旧型か、西鉄がらみが多いのですかね? 大阪・京
#都と言ったいかにも感(たうぜん主観)が無い(^^;

たまたまなのかもしれないですが、まず広島駅に着いてとりあえ
ず紙屋町方面へ...と思いつつ待ってて江波行きが来ると、まず
最近の新型の単行が来る。1系統が連接車使用となって久しいで
すが、比治山下経由広島港以外では駅前にあんまり旧型が入って
来る記憶が無いです。
最近たまに寄ると紙屋町から西側の市内をうろつく事が多いんで
すが、横川〜江波の他、広島港〜西広島(3)とか広電本社前〜
横川(7って、横川結節工事後の新設だったかな)とか、旧型で京
都大阪オンパレードな感じがしました。
平日朝夕とかだと、車両が沢山出て来て様子が変わったりするの
でしょうね。住んでない土地でそれを見るのはなかなか...