暗喩の宗教は、何かと言うと、ハルマゲドンで、世界の終末を、語る。
 しかし、明快な科学は、この宇宙が思った以上に若く、その誕生のケーオスから成熟のコスモスになるのは、これからだと、主張。
 この世界は、益々、晴れて、その錬金術のゴマカシは、効かなくなる、とのこと。

"りある経済研究会" <realresearch@csc.jp> wrote in message 
news:fbku4j$1s0p$1@serv2.fd3s.dip.jp...
> さても、そのマクロ経済を看過された方は、バブル崩壊では、大慌てされた筈である。 
> 
> それ故、そのマクロ政治の変化も、何卒、お忘れなく。
> それこそ、目先の生活第一にだけ、注目すると、大変なことになる。
> そして、人間の悠久の歴史の再検証こそ、その厄災を越え、延命、長生の骨。
> されば、そのパラサイトのシンドロームとの戦い、やはり、避けられない。
> ところで、アメリカもロシアも、歴史的に、ユダヤ人パラサイト問題を、抱えて居る。 
> 
> その冷戦が終了して、世界各地で、そのパラサイト民族問題、一斉に露呈。
> それ故、日本も中国も、例外ではない。
> その朝鮮人パラサイト問題は、日中合同歴史研究で、更に明らかに。
> それ故、そのパラサイトの生活第一とか、慌てる筈である。
> その整形済み朝鮮人の顔で「共に生きる社会」のコピー、そのポスター、実にキモイ。 
> 
> その戦後のレジームに押し戻そうとする、アンシャン・レジューム、おぞましい限り。 
> 
> そもそも、朝鮮タヌキの天下盗り、時代錯誤。
> 国際社会も、その綱渡り、高見の見物の次第。