Re: JR各社のコーポレートカラー
古寺です。
SHIMADA,makoto さんwrote:
> 「オレンジカード」って名前は国鉄時代に
> 決まったのですが分割後を見越しての深慮遠謀
> だったのかも。JR東海以外の各社が悔しがって
と、あと、ぢぃさんのフォローを読んでも触れられてないので...
おぢさんたちは分かっていてこういうやり取りなんでしょうけど、
国鉄分割民営化を知らない世代が読んでいるとアレなので、中途
半端な若造から。
きっぷを正しく買って頂く運動、オレンジ作戦からの流れなんで
すよね?
えっ?、思い込み?
#オレンジ作戦がなんでオレンジなのかは、公式上はL特急のLと
#同様だったと思うんですが... 戦前アメリカのオレンジ作戦に
#あやかり...とかだとずいぶん、アレだしなぁ...
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735