Re: Kanon 第7話
ども、みやこしです。
携帯@ wrote:
> 携帯@です。
こんばんは。
> Kanon第7話「家出と仔猫の遁走曲(フーガ)〜fuga〜」について雑感など
「遁走曲」でググると、1ページ目から今回の感想ページが幾つも並んでいる、
というのはなかなかすごい状況なのかもしれません(^_^;
#私が30項目/ページに設定しているせいもあるのでしょうが…。
> 昔から名雪は苺ジャムが好きだったらしい。謎ジャムと違ってこちらはまともなの
> か。
ジャムの作り方に問題がある訳では無いのですね(^_^;
#材料は何なんだろう…。
> それにしても、ご飯三杯は食べられるって乙女の台詞ではありません…。
何故ご飯?という問題も。
#別作品では、おにぎりにブルーベリージャムを入れた人もいましたが(^_^;
> 猫を見て「可愛い〜」と猫アレルギーであったにも関わらず、近寄ってしまう名雪。
文字通り「目が無い」みたいで。実に可愛い。
> 祐一 「舞のお通じの話だ」
> 佐祐理「ほぇ〜。舞、お薬上げようか?」
食事中にする話ではありませんな(^_^;
> OPに登場していたがこれまで出番が無かった、天野美汐が登場です。
残念ながら、今回は顔出しだけで終わってしまいましたね。
> 祐一「あのままどこかへ放り出されて、のたれ死にするかもしれないんだぞ」
これ、怒る所はそこかい、と思わずツッコミ入れてしまいました。
こういう場合はまず、車に轢かれたらどうする気だ、とか、落ちて死んだら
どうするんだ、とか言うもんなんじゃなかろうか、という気が…。
元々野良猫なんだし、咄嗟にのたれ死にの心配をするのは不自然なような。
> 果たして真琴は丘にいて、その足下には先ほどの猫が。
この場面で、丘に雪が積もっていませんでしたね。
最後にもう一度丘が出てきた時には雪が一面に積もっていましたから、何か
意味があるんでしょうけど…。
> あ、第1話でも登場していましたが、ここでも狐が出ていますね。
この狐、尻尾の先が二股に分かれていたような…化け狐でしょうか(^_^;
> では、また。
では。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : Red fraction by MELL
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735