Shibuya, Nobuhiro wrote:
>># 結果だけで言えば、2ちゃんねるの人気と fj の人気
>># には負の相関があるような気がしています。

> わたしは単純に間口の広くて人気が出たメディアと
> 間口が狭くて人気が伸びないメディア
> というだけのことで、相関関係は見出せないのですが。

間口が広い=(http)2ちゃんねる
間口が狭い=(nntp)fj

ということでしょうか?

Web の BBS で個別テーマのものはもともとあったと思うのですが、総合ニュー
スサイトという形であらゆるカテゴリを一堂に会するというスタイルをとった
「場」としては、僕は fj から2ちゃんねるが模倣した点ではないかと考えてい
ます。

それで、個別テーマによる利用以前に、先に「場」としての動機が働いて、fj
なり2ちゃんねるなりのコミュニティを求め、選択する人っていると思うのです
が、その点で fj と2ちゃんねるは競合する面があると僕は思っています。実名
主義と匿名主義の違いという観点で両者の差異を専ら論じる方は多かったと思い
ますが、僕はこのコミュニケーションの「場」としての自覚が、fj の方が負け
ていたのかなとも思います。だから多分、「場」としての動機が優先していた人
は、特に実名主義・匿名主義の理由によらずに、fj から2ちゃんねるに流出し
てしまった場合が少なくないと思います。

# 今でも、fj では全体の「場」としてよりは fj.sci.crypt の新設のように
# 個別のテーマの整合性があるかどうかだけが重視されますよね。
# これはまあ fj 全体の方針の問題なので、僕は特に CFA に反対とかしなくて
# 静観しただけですが……。

でも、「場」としての参加動機をもっている人々であれば、2ちゃんねるが消滅
して行き場を失えば、同じ総合ニュースサイトとして fj に戻ってくる可能性も
あるんじゃないかと思うのです。

-- 
Masanori HATA