某フィギュアスケートアニメのDVDを購入した猫間です。

In article <KKMug.2$39.189@newsall.dti.ne.jp>
tetsutaroさん wrote:
> てつたろです。

どうもです。
#今シーズンは時期遅れにならないうちに(汗)

> それでは、以下「寸評」の本編、はじめます。

見ていたアニメのみフォローします。
評価は主観的評価のみ。(客観的評価は別記事に書いているのでパス)


> ◆プリンセス・プリンセス 27:10 テレ朝 10ch

主観的評価/3+
開始当初は学校内で女装することに違和感がありましたが、いつの間にか気になら
なくなり、最終話を迎えた今では女装している3人を当然のものとして受け入れて
いました。
シリーズ通して作画が良好だったことに加えて名田庄先輩が用意する衣裳が凝って
いたのもGood。


> ◆獣王星 24:35 フジ  8ch

主観的評価/4
結末には大きな不満が残ってしまいましたが、それ以外は満足しています。

> アイドル声優に関しては、事前に心配する声が上っていたようです

堂本光一さんのことですよね? 「アイドル声優」と呼ぶのは違うような……?
アイドル声優の定義は、アイドルのような活動をする声優(あくまで本職は声優)
という認識だったのですが。

> が、実際に視てみると全然問題ないレベルです。

これは同感。声優初挑戦というから戦々恐々としていたのに肩透かしですよ。
全く問題ないどころか、上手いとさえ感じられました。

> 「萌え」や「笑い」とは別次元の作品なので、深夜アニメの視聴層
> とは余り相容れないかもしれませんが、そこは「ノイタミナ」らしい
> というべきでしょうか。

え〜、「萌え」はありましたよ。ティズかわいいよティズ。
#だからこそ結末が(ネタバレのため削除)


> ◆夢使い 26:00 テレ玉 38ch(他)

現在、BSフジにて視聴中です。


> ◆アニメ魂 西の善き魔女 28:25 TVK    42ch(他)

主観的評価/3-
バカップルを見て楽しむアニメだったのだと認識しました (^^ゞ
終盤のバカップルっぷりには「お幸せに!」としか言いようがありません。
まぁ、このバカップルも嫌いではなかったです。むしろ好き。
しかし、エピローグでストーリー投げ捨てENDの常套句
「これで○○○たちの物語はおしまいです」
が出てしまったので、評価は著しく下がってしまいました。
途中もグダグダでしたけどね。


> ◆砂沙美 -魔法少女クラブ- 18:00 WOWOW BS  5

第2部が決定しているみたいなので評価は保留。
演技はアレでしたが、雰囲気は悪くなかったです。
悪くないからこそ、キャラクターをゼロから作らなかったことが残念。
スピンオフ作品にする必要性を全く感じなかったです(註:褒めてます)


> ◆姫様ご用心 24:00 WOWOW BS  5

主観的評価/3-

In article <skMvg.11$39.356@newsall.dti.ne.jp>
tetsutaroさん wrote:
> 姫子もナーナも誰も彼も、今時ありえないほどバナナ
> の皮で滑りまくります。
> しかし、それ以上に滑りまくっていたのがギャグ。
> どこを笑うべきか判断に困る独自のノリで、視聴者を
> 振り落として暴走していきます。

自分もギャグのノリが感覚的に合わず、置いてきぼりを食らった気分でした。

> 結局、あの王冠もナーナも正体不明のまま、元の木阿弥。

王冠とナーナの謎が明かされればストーリーに加点できたのですが……残念。


> ◆機神咆吼デモンベイン 24:00 WOWOW BS  5

まだ終わっていませんが、現在の評価を一言で表すならば、「期待外れ」。
作画はボロボロ。ストーリーは端折り過ぎ。
ゲーム未プレイでも駄目さが分かるくらいに駄目っぽさが漂ってきます。
今になって名誉挽回するのも難しいでしょうから、せめて、結末くらいは綺麗に
まとめてほしいところです。


> 【総評】

> 1着:「ガーゴイル」
> 2着:「ハルヒ」(鼻の差)
> 3着以下、団子
> 
> といったところでしょうか。

自分の評価は、
1着:蟲師 (BSフジ放送版)
2着:獣王星
3着:プリンセス・プリンセス

#蟲師を持ってくるのは反則? (^^ゞ

では〜。
-- 
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm