From(投稿者): | "March Hare" <marchare@credo.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | nihon.talk |
Subject(見出し): | Re: 犬の健康 |
Date(投稿日時): | Fri, 12 May 2006 05:59:39 +0900 |
Organization(所属): | C.A.T.CREDO |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <20060424125026.753D.SOUKOBANN@hotmail.com> |
(G) <e2k7t4$onl$1@antre.cala.muzik.gr.jp> | |
(G) <20060511125748.B588.SOUKOBANN@hotmail.com> | |
(G) <e3ur1c$scd$1@antre.cala.muzik.gr.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e408k5$77j$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <e40sh6$7s3$1@antre.cala.muzik.gr.jp> |
(G) <20060512120416.86BD.SOUKOBANN@hotmail.com> |
"Kenichi Tomita" <ktomita@jade.dti.ne.jp> wrote in message news:e3ur1c$scd$1@antre.cala.muzik.gr.jp > >血液検査は普通しないらしいです。 > >うちのは、特別お願いして毎年やってもらってます。 > > そうなのですか。愛犬の健康管理も大変ですね。 いや、犬猫の血液検査はいまや常識ですよ。 ブリーダーは子犬や子猫の抗体検査もします。 うちの糖尿気味の猫は2週間に一度血糖値を計っています。 -- March Hare <marchare@credo.jp>