Re: スルットKANSAIでJRに乗れる !?
嶋田です。
pas_daction@yahoo.co.jp wrote:
> 連れと2人で近鉄日本橋からJR京橋まで乗った時の出来事です。
:
(中略)
前もって券売機や精算機などで連絡乗車券を買えば
本来はその鉄道会社で使えないプリペイドカードでも
「結果的に」乗れることはあります。
京葉線が新木場止まりだった頃、舞浜から新木場
乗り換えで有楽町線に跨る乗車券もオレンジカードで
買えたかと思います。また、今ではどうか知りません
が、10年ほど前に多度津駅の券売機ではオレンジカー
ドで土佐くろしお鉄道・中村までの乗車券も買えまし
た。
ただし、元記事の例は「スルッとKANSAI」にプレミア
が付いていないからで回数カードのようにプレミア付き
なら、そういうことはできないだろうと思います。
また、事前に券売機や精算機などで連絡乗車券を買わ
なければならないのですから本来の趣旨である「スルッ
と」乗れるわけではありません。
>「連絡清算機」とかいうものらしく、
連絡“精”算機です。
> 近鉄の素地(表現合ってますか?)
意味は通じると思います。堅いことを言うと「近鉄乗車
券原紙」とでもなるのでしょうけど。
> Webで近鉄やJRの鶴橋駅の連絡口についての説明ページを見ても
> ちゃんと書いてませんでした。
そう言うことを書くと「JRの改札機に“スルッとKANSAI”
を直接投入して乗れる」という風に誤解する人が出てくる
可能性があるからでしょう。
なお、電子ニュースに記事を投稿されるときは一行は
全角文字40文字程度に留め、各行の右端には改行を入れて
ください。ニューズリーダーによっては一行がものすごく
長くなってスクロールしながら読まなければならないこと
もありますので。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735