GON wrote in message ...
>私のような少数派を支持するような類の人間はむしろいろんな
>考え方があっても良いのだというスタンスに立って基本的にものを
>言ってますが、多数派に乗っかるような類の人たちは比較的
>単一主義であって多様性を認めない傾向が強い感じを受けます。

なるほどねえ。では
先の戦争は指導者だけではなく、一般国民にも責任の一端は
あるのではないか、と言われて、GONさんはどう答えましたっけ?
例えA級戦犯とされた人であっても、処刑により罪を償った後の魂について、
その他の戦死者の魂と差別されなくてもいいのではないか
と言われたらいかがですか?
首相であることを理由に、もしくは「国益」などという言葉で
戦死者を悼む個人の参拝の自由を侵害されてはならないのではないか、は?
歴史的事実はひとつでも、それをどう捉えるかいう「歴史認識」は
多様であるべきではないか、は?

「GONさんと違って」、多様性を認めない人の言動とは
具体的にどれを指しているのですか?
例を挙げて下さい。