! "<4335f6ff$0$970$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sun, 25 Sep 2005 10:01:53 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dh38m1$sh8$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> ! "<432d25c7$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>> !     Sun, 18 Sep 2005 17:31:05 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>> 
>>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dggsbq$2m1$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> ! "<43277362$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>>>> !     Wed, 14 Sep 2005 09:48:33 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>> 
>>>>> 1.実名で会社から投稿することは会社の許可があることを示している
>>>> 
>>>> 恒常的に行なわれてる場合なんかは、そう推測するのが妥当でしょうね。
>> 
>>> ほう?
>>> つまり、恒常的に行えば禁煙の場所も喫煙可になるわけですな。
>> 
>> あほか。
>> 禁煙に設定されてたら禁煙に決まっとろうが。

> だから、wackyが喫煙者に「ここは喫煙可ですか?」と尋ねているのにもか
> かわらず、KGK氏は「恒常的に喫煙が行われているのだから、そう推測するの
> が妥当でしょうね」とのたもうているわけですよ。

匿名性が高い状況では、成り立たない推測でしょうね。
あと、(それが違反だとして)違反が知られてもあまし困らない状況でも成り立
たない。
# 旅の恥はかき捨て状態とか。
さらに、記録が残らないなど、ばれにくい状況でも無理。

で、自分の会社の規則に違反することを記録に残る形で実名さらして恒常的に
行なうのは、それなりのリスクがあるわけです。
会社を変えるのは容易じゃないし、会社内の評価が下がるのは普通困る。
なのに自分の正体を隠しもせずに恒常的に違反する人って、そんなに多いと思
います?
普通に考えて少数派だと思いますが。

>> 禁煙に設定されてるかどうか分からんからそこでの行動で判断するってのと、
>> 禁煙だと分かった上で判断するってのを混同してどうする。

> どうも、勝手に「禁煙だと分かっている」と決め付けているようですね。

「禁煙の場所も喫煙可になる」ってのは、禁煙だと確定している状況から、喫
煙可だと確定している状況に推移することを示しています。
そんな話は誰もしてないでしょ?

>>> 投稿者本人から納得いく回答が引き出せるのであれば、ワザワザ労力を割いて
>>> 他の方法を選び取る必要はあまりないでしょう。
>> 
>> 納得いく回答を引出す必要が、どっかにあるんですか?

あるんですか?

>>> そして、「所属組織の制度について尋ねること」が内政干渉なわけがないし、
>> 
>> 巨大なお世話ではありますね。

> いずれにせよ「内政干渉である」という指摘は誤りです。

内政干渉の卵ではありますね。
尋ねてどうするんでしょう? 尋ねるだけ?
制度に口出しするのも制度の運用に口出しするのも、内政干渉なわけですが、
それは目的としないんですか?

>>> 投稿者本人でない人に尋ねたとしても、それは「何の関係も無い第三者」では
>>> なく、所属や投稿者本人に対して責任を持つべき*関係者*であるわけさ。
>> 
>> fjへの投稿は投稿者本人の責任で行なうもので、他に責任を持つべき者はいま
>> せん。

> そ〜いったお題目は所属組織の免責を何ら保証するものではありません。

少なくとも、fj憲章に署名した連中は、自分の責任だと宣言してるわけですね。
一つの根拠になります。

> 実際問題、ネットワーク上の犯罪行為等が業務中に行われた場合、所属組織の
> 責任が問われる可能性はあるでしょう。

それは、組織内の規定に違反するかどうかという内部の問題とは全然全く何の
関係もない話ですね。
fjに記事を投稿するということに関する責任ではないわけです。

> そしてもちろん、尋ねているのは「彼の投稿内容」についてではない。
> KGK氏は「投稿」を極端に拡大解釈しているように見えますね。

もちろん、投稿という行為自体の責任は、全て投稿者にあるものです。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK