! "<4335f619$0$987$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sun, 25 Sep 2005 09:58:03 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dh37g8$rub$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> ! "<432d213c$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>> !     Sun, 18 Sep 2005 17:11:42 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>> 
>>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dggnla$lo$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> やっぱり、自分がJPRSに被害を与えてるかもしれないって話はどうでもいいの
>>>> ね。

> その中身とは言えば「かもしれない」なんていう根拠に欠ける曖昧なものでし
> かないわけです。

極めて論理性に欠ける言い方ですね。
「かもしれない」という結論を導くための根拠は書いてます。だから、「根拠
にかける」というのは嘘。
# というか、結論だけを取り出して「根拠がない」ってのは普通言わない。
# 根拠を書いてないのならともかく。

「曖昧な」ってのも変。
結論の蓋然性が確定的でないだけで、内容はきわめてはっきり書いてます。

\begin{余談}
wacky氏はしばしばこのように、前提にも論理過程にも一言も口を出さずに、
結論だけにクレームをつけます。
結論に誤りがあるとすれば、前提か論理過程かのどちらかに誤りがあるはずで
すが、それを指摘せずに、自分の結論だけを言い放つわけですね。

このことは、他のときも、主張の結論をあらかじめ決めておいて、それに合わ
せた根拠を適宜探してるんじゃないかと疑わせます。
実際、そのように見えることはしばしばあります。
普段から、汎用的な前提から段階を踏んで説明することはほとんどなく、その
場限りの前提から、直接結論を導くことが多いようですから。
\end{余談}


>>>> 「WHOIS公開情報」と「WHOIS公開情報として扱うべき情報」は、あまり区別す
>>>> る必要がないんじゃないかなあ?
>> 
>>> 繰り返しますが、
>>> ・「WHOIS公開情報」は誰にとっても同じ
>>> ・「扱う」のはその主体によって如何様にでも変わりうる
>>> わけです。
>> 
>> が、「扱うべき」となると話は別です。

> それはJPNICが言うべきものであって、KGK氏の勝手な解釈を無批判に他人に押
> し付けられるわけがありません。当たり前の話です。

「勝手な」とか「無批判に」とか「他人に押し付け」とかいうのを無根拠に言
い放つのはいいんですか?
ってのはサテオキ、

私はごく普通の判断の話をしています。
普通の日本語として解釈したときに、普通の判断はどのようなものかという話
です。
それは、JPNICが言わなければ意味がないような話ではなく、普通の人が普通
に判断すれば辿り着くはずのものです。

まあ、主張の当否を主張者が誰かによって判断してる人には分からないでしょ
うけど。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK