Re: [RP] 遜色急行
嶋田です。
Masahiko_KODERA wrote:
> 12系特急で料金100円引きなんて話が出ていた記憶が
12系は大阪万博(1970年)の波動輸送用ですが、当時、
特急用の座席客車がほとんど無かったため、14系が登場
するまでは【しおじ5x号】や【日本海51号】などで
「100円引き特急」としてよく使われていました。もう
少し古いところではキハ80系の転属が間に合わずキハ56
系でスタートした【北斗】もありましたっけ。
> 転換クロスキハ66,67なんかも。
新幹線0系オリジナルの立場は ... (^^;
> この頃、松山行き夜行普通が50系になっていたり(高知の急行DC
> 間合い夜行がグリーン開放なのはラッキーでした)で、
それって高松→中村の731Dレが高知で系統分割され、
純夜行の高松→高知間が50系の221レ、高知→中村間が
731Dレだったんじゃないでしょうか? 高松→松山は
夜行座席急行〔うわじま1号〕で、これが末期に快速に
格下げされたと思いますが、車両は気動車のままだった
と思います。
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
○○ スパム除け加工施工済み ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735