Re: イングラムVSグリフォン(Re: 2005 Autumn New TV Program Ver.0.16)
EBATA Toshihiko wrote:
>> 最近、意味も無くロボットの話をすることが多いのですが、私よりおじ
>>さんな人は大体鉄腕アトムを、私と同世代の人はガンダムをイメージとし
>>て挙げるんですが、私より若い世代の人が結構、パトレイバーを挙げるの
>>が面白いです。「もうパトレイバーも“過去”の話なんですね」みたいな。
>
> アニメの方に出てきたかは知らないのですが、「西」ドイツの国境警備隊に使
> われているレイバーが出てきたりしますからね~。^^;
というのは Type-7 ブロッケンのことでしょうか。ブロッケンなら
第一期OAVの第7巻で7B/1B(アーカイブコンテナに対応したやつ)が、
テレビ版でも(既に他の方が書いてらっしゃるように)グリフォン用の
データ収集のため7B/1Aが投入されてます。
> # レイズナーも今見ると「ソ連」宇宙軍はナンですな。
パトレイバーでもアニメでは、ソ連製軍用レイバー(ドシュカとか
いう名前)が出てきて、港で大暴れしてました。
# いや「過去」ってのは、1999年<2005年ってことなんですけどね;-)
--
MARUYAMA Masayuki@DTI
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735