嶋田です。

Masahiko_KODERA wrote:

> 関東だと、14系の臨客に縁がなければ、それに
> 定期的に触れられるのは総武房総方面と、共通運用で中央本線の一部
> 183-0系かというところ(まあ一大勢力だったかも)。「とき」投入さ
> れた183-1000あたりからはどうしたっけ?というのがはっきり思い出
> せません。

         あまりに不評だったので後期の物はロックがかかるように
        なりました。R-51改良のR-51Nという形式があり、これが
        そうだと思っていたのですが、よくわかりません。N は New
        だと思っていたのですが、詳しい人の話では「難燃 Nan'nen」
        だそうで。まあ、シート生地を難燃性の物に替えたのと
        ロックがかかるようになったのが同時期かも知れませんが。

> 近畿だとどうなんでしょ、中央線からの381の他、紀勢の非貫通381新
> 車もストッパ無しで投入されたんでしょうか?

         前記の通り、クハが非貫通の100番台になった時期の車両は
        ロックがかかるようになっていたように思います。

> ペダル踏む行程を入れると清掃の人が怒るのか???と、極めて
> 疑問でした。

         ちょっと前までの近鉄特急車のリクライニングシートも
        ペダルを踏んで回す形式ではなかったですね。テーブルを
        完全に肘掛け内に収納しないと回せない、というのを発見
        するまで回すのに難儀しましたが。


-- 
         /------  嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
        /______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
           ○○   スパム除け加工施工済み       ○○