From(投稿者): | dev_null@anet.ne.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.os.linux |
Subject(見出し): | Re: Fedora Core 4 |
Date(投稿日時): | Sat, 18 Jun 2005 11:27:27 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <b9y64wgknhk.fsf@jpl.org> |
(G) <yy0se.7$rZ3.3@news7.dion.ne.jp> | |
(G) <b9yy89b9rl0.fsf@jpl.org> | |
(G) <b9yis0e4lde.fsf@jpl.org> | |
(G) <pan.2005.06.16.14.46.25.59192@the.message> | |
(G) <877jgtn7id.fsf@ace.nerimadors.or.jp> | |
(G) <qkpr7f1ebpy.fsf@dash.tokyo.pfu.co.jp> | |
(G) <42b2da9e$0$986$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d900qe$8bc$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <pan.2005.06.18.08.48.40.191282@the.message> |
L. Zhao wrote: >>>すみません、趙さんの記事が「ESC-(-B」で終ってないようです。 > あっ,そのようですね.気付きませんでした.最新版のPanでも > かわらないようですので,あまり好きじゃないthunderbirdで > 投稿してみます :-p. 文末にダミーの行を追加してみたらどうなります? 私の環境でも最終行だけ化けてしまっていますが、 日本語空白1文字だけの行を追加してやれば ほとんどの環境で読めるようになるかも。