wacky wrote:
> himtkitkさんの<4267cace$0$14734$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp>から
> 
>>wacky wrote:
>>
>>>Yoshitaka Ikedaさんの<f5djj2-1a1.ln1@ns.4bn.ne.jp>から
>>>
>>>>だから、ある人が会社が禁止しているにもかかわらず投稿したところで、
>>>>その会社にとっては不正だけど、その会社と関わりのない人にとっては不正では
>>>>ない。それを不正としたい人がいるかもしれないけれども、その人が会社と関係
>>>>ない限り会社の規則はその人とは(たとえ規則を知っていたとしても)関係ないわ
>>>>けだから、不正とするのは不当。
>>
>>雇用契約違反は、不正ではなく単なる契約不履行にすぎん、仮に罰則規定があった所で。
>>
>>
>>>では、サリン事件に無関係な人はたとえ事件を知っていてもその事を非難する
>>>のは*不当*なんでしょうか?
>>
>>刑事事件と民事契約不履行と、相手の言葉尻を捕らえて、一緒くたにして議論に
>>持ち込むと言う、お決まりのパタ〜ンですな。
> 
> 
> 「他所の決まりも守る」って話をしているのに、そんな細かな違いにこだわっ
> てどうするよ。

なるほど、そういう切り返しもまじめな意味で有りだとは思う。

> #そもそも、契約不履行が不正であることに疑いがあるとも思われないが…

ただ、wacky氏がその「疑いがあるとも思われない」とするところの詳細を語れ
なければ、同様な視点で、こんどは、「そんな大雑把な不正」を言ってどうする
よ、とならなくもないような気がしますが、、、。いかがでしょう?

問題はこうではないでしょうか?

(1)まず、投稿者Aが刑法違反などの重大な犯罪を犯す不正不法をやらかした
場合にはその事件に関わった者、これを仮に当事者と言おう、の関係でだけ違
法、不法などの「不正」が有るだけではなく、社会一般からみて「不正」なわけ
です。(wacky氏はその理由が分かりますか?)したがって、fjがそれを「不正」
で無いように扱うとすれば直ちにそれだけで問題なわけです。

(2)しかし他方、特定当事者間において言われる雇用契約上の違反の場合は、
少なくとも上記とは異なる。ここまではよろしいでしょうか?ただ、とwacky氏は
言われるのだと思う。有る特定間での「不正」をfjが尊重もし、認める事でなけ
ればならない。それが「他所の決まりも守る」ことではないか、と(ただし、こ
れはものすごくいい加減。なんとなれば、「決まり」はその名宛人しか守れない
ものだからfjが守るということはありえない)。

(3)しかし、これまでの長い議論?を見ても、wacky氏が、fjは何故自分に向け
られた決まりでもないのに「他所の決まりも守る」ような振る舞いをしなければ
ならないのかについての説得的な論述が無い。これでは通るべきひとつのプロセ
スをすっ飛ばしている事になります。もちろん、河野派も同様に通るべきプロセ
スを一つすっ飛ばしている。すなわち、他所での関係とはfjは同じ関係にはない
ことを認めたうえで、それでもfjは他所での当事者間の「不正」には目をつぶっ
てよいものか?とするwacky氏の意見には説得的な反対意見は出されていないか
らであります。

(4)その意味ではいい加減な議論という意味でも全く対峙拮抗した議論である
ことは認めねばなるまい。ここでなされている議論は純粋な法律論なんかではな
いことは既に誰の目からも明らかなわけですから、wacky氏はさすがだと思いま
す。法律ろんではないことをぜんていに、しかもwacky氏の疑問に答えるやり方
は、やはり、

        fjは何故八方美人で有る必要が有るの?

これを提起すること以外には無いように思います。河野派は誰もがこの視点で述
べた記事を投稿しては居ない。対wacky氏に対してはこれへ適切に答える必要が
あって、それが為されていないうちはwacky氏の意見との相関においては自己の
踏むべき重要なプロセスをすっ飛ばしている事になるのです。このことは前述し
たとおり。

(5)わたくしは今頃河野派が持ち出している意見もこのことをも全て論じてあ
ります。すなわち必要なプロセスは全て明らかにしておりますが、再度結論だけ
を言えば、

    fjは「八方美人」であらねばなら無い理由と根拠は全く無い、

であります。詳しくは繰り返しませんが、wacky氏の意見に対してはこれで十分
であります。

以上。

--
Golden Cross