ながたです。

"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:d36bt2$1q03$1@news01.point.ne.jp...
> てつたろです。
> 第4四半期(4Q=1月〜3月)末頃に終了したアニメの寸評です。

> 番組の内容に触れる場合もあるので、ご承知おきください。
> 評価基準は
>  5:録画を残しときたい。

準拠予定。ということでびんちょうします(笑)。
#だれだか、グッドマンで全種セットかってた>ガシャ。
#ところで、子供がPCで1byteカナ多用するので万一
#混入したらごめんなさい。

> ◆グレネーダー〜ほほえみの閃士〜 25:00 テレビ神奈川
> WOWOWで3Q(第3四半期)に視聴済
> ゆえに今回は評価パス

すてプリよりは、評価上か。
#時間とともに忘れてしまいそうです。すみません。
#背景思想とかは好き>グレネーダー

> ◆まじかるカナン 25:30 テレビ神奈川 (他)
> > 総合/3-
> 総合/4-(+++↑)

5+。(DVD部分買い(笑))

> > いますが、素直に「魔法少女もの」と書けないのは、
> > ひとえにカーマインが使う技が「魔法」っぽくないから。

りりか、とかスーツのダウンロードを連想、しないか。
#インストールは映画になります(意味不明)。3D見ない主義。
###例外はせらむん(笑)。

> 「アイテム回収もの」かと思いきや、早い段階でほとんど
> のクリスタルが回収されてしまい、おや?と思うところ
> へ「ベルガモット」の登場。

おぉ、このあたりが好評なんですね。私は逆に
ここないほうが、気楽に楽しめたかも。
#おいろけ、Hなおきらくアニメ希望(笑)。
#DVD版下級生2とか、Gブラボみたいに下品なのパス。
###18禁は、それなりな見方をするからいいけど。
###「どうら4」、280円だったので買いました(爆)。
### IZUMO を買いにいったのに。新作評価のためにR18買う
### 私って????

> しかし、戦闘シーンが単調なのは最後までかわらず、
> ちょっと惜しい。

萌えアニメ。金のかけ方として正しいと私は(笑)。

> ◆UG☆アルティメットガール 24:00 千葉テレビ(他)
> > 「オトメット」のように息切れしないことを祈るのみです。

おぉ、そういえばそういう作品も。半分位みたけど、忘れる作品。

> ◆月詠-Moon Phase- 25:30 テレビ東京

> あー、月読の最終回を見逃した〜 TOT
> というわけで、評価点は付けられません。

あら。

> でもDVDは(たぶん)買わない。
> # 1話のOPがDVDでも修正されているか、気になりますが。

DVD-R 1話分あるけど、1枚は資料として買う気がします。
#誰かにOP見せてもらおかな(笑)。選択材料。

> ◆スクールランブル 18:00 テレビ東京
> > 総合/4-
> 総合/4+(++↑)

5+

> けれどこの作品における「シリアス」はギャグへの落差
> を大きくさせるための踏み台に過ぎないんです!

なるほど〜。超納得。

> 最終回に予告編をやるもんだから、

ええっ?みたのになぁ。見逃した?
わかんない(笑)。あとで確認。

> ◆遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 25:00 テレビ東京
> # でも「プリーティア」は視たけど。

おなじだ。でもプリーティア、はまってたけど今は
さめさめ。

> ◆tactics 25:30 テレビ東京
> > 総合/3+
> > 耽美系美少年妖怪退治絵巻?
>
> 総合/3+(0→)

6
#中古ですみませんが、7割以上、保護予定>DVD

> なのに、ついつい2,3週の「録り溜め」が多くなった
> のもこの作品でした。
> 「早く視たい」というワクワク感が少なかったようです。

最近ゲームにハマっていて、アニメ全体、見るのを忘れて
しまっています。でも、本作は数少ないしっかり見た
作品の一つです。

> ◆Air 24:30 BS-i
> > 総合/5+
> 総合/6-!!(+↑)

3−

> # 総集編、単なるダイジェスト版じゃないの。

しまった、録画しませんでした。

> 【総評】
>
> さて、今期は「AIR」が別格の出来でした。

うらやましいです。
私は、タクティクスがそこそこ。
次がカナンかな。作品評価としてはスクランが2位で
すが、何度も見たいという観点ではカナンかな。
#って対象作品5本だけですが。
#「月詠、カナン、スクラン、tactics、 AIR」

> 逆にその他は「録画を残しておこう」という気力が湧く
> 作品は少なかったです。

高速ダビング可能は地上波は、かなりRに焼きました。