kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:

> In article <d03js7$6sg$2@nh1.u-aizu.ac.jp>, ayumu oshimi <d8051103@u-aizu.ac.jp> writes
> > あんたが理想としてるのは教条主義ってやつでないのけ。
> 
> あなたのいう教条主義でないものって何? RFCもなければ、NGMPな
> くて、fj 憲章もない。それでも、うまくいくみたいな主義なのか
> な? 

それはわからないです。「うまくいく」って、なにが
うまくいくのか知らないけど、手間を惜しんでfjを
コントロールしようとする態度は、好かんね。

> fj では合意手続きがあるから、不都合なルールがあるなら変更す
> れば良いだけです。なんらかのルールがあるなら、それを明文化
> するのは重要だよね。

なんでまた。
手続きの有無は置いとくけど、明文化の意義なんて
無いですね。

> 君は知らないだろうけど、僕は15年間、ずーっと、この調子でfj
> に投稿しています。それを恥じたことはないです。自分の意見が
> 間違っていたり、人と違っていることも良くある。いや、むしろ
> 違っていることの方が多いな。でも、それを恥ずかしいと思う
> 必要があるとは思わないです。

いや、恥ずかしいのは、楽しようと思ってることですね。
自分を棚上げしてるのも恥ずかしいかな。
ぼくはfjで河野さんの事10年くらい見てるけど、今はなんだか
焦ってるのが気になるかなあ。


-- 
ayu