Re: Pointer Type (Re: 構造体をポインタ...)
久野です。
katoh@pop12.odn.ne.jpさん:
> この記法でキャストが書けますか?
え、型名が書ければ書けるんじゃないの。Cみたいに書くなら「(↑↑
int)(x)」とか書けばいいと思いますが。Cのキャストもヒドイ機能かつ
ヒドイ記法だと思っていますけどね。
> Cではここら辺が一貫してるから(何とか :-)読めるんで,Cで読
> めたもんじゃないほど込み入ったものは,それが本当に(意味的に)
> 込み入ってるからだと思います.
一貫してますかねえ…それは主観の相違ですが。
> Cが最初だと書いてますか?
それはどうも。Cがスバラシイ発明をしたという主旨に読めたもので、
そういう主旨でないのなら異論はないのですが。
> #何を怒っているのかがわからん(真面.
いや別に怒ってはいないのですが。
Cがすばらしいとは思わないというだけでして。 久野
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735