Re: 面白いですよ!幻星神ジャスティライザー 第19話のツッコミ!!
てつたろです。
"Red Lantis" <redlantis@yahoo.co.jp> wrote in message
news:ifkPd.74$qc.52@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 現在放映中の特撮番組で、唯一安心して視聴できるジャスティライザーです。
その地位に甘んじることなく精進せよ。
# なんのこっちゃ(爆)
> 第19話 「脱出!生きる力」です。
> ○ハデスの玉座
> 「デスタランよ。
> 貴様を呼んだのは、他でもない」
> ハデスの前に跪く、マントの怪人。
こいつら呼ばなきゃ来ないのか。
> 「承知しております、カイザー・ハデス。
> ジャスティライザー抹殺の任務、ぜひ私にお申し付けください!」
> 「頼もしいな。
> それでこそ、カイザー・ハデス親衛隊の精鋭・・・」
> 「行け、デスタラン!憎きジャスティライザーを、一人残らず葬り去るのだ!!」
> 「ははっ!!」
>
> その顔には、大きな×。
> デリート許可!(違)
> 精鋭と言われても、二番手ってことは前座ですね・・・。
あまり強くなさそうな造形。
> 「450年前、ノルンはステラ・アレイによって、ハデスを封印しました。
> ハデスを見つけ出し、もう一度封印することが出来れば!
> 今もその方法が無いかと、ノルンの言葉を待っていたのですが・・・」
> 「死んだはずのノルンと、君は話が出来るのか?」
情報収集の基本は会話から。
なんか、情報収集されてますが。
> 飛び回りながら、3人に矢を放つデスタラン!
> だが、走り回る彼らには、全然当たらない・・・。
>
> 弾道の落差が激しくて、興ざめ・・・。
> 合成の方は、まっすぐ飛んでるのに。
やっぱり、弱そう。
> 「お前たちの力は分かった。
> 次に会うときが、ジャスティライザーの最後だ!!」
> デスタランは、空に消えた・・・。
デストコマンドの伝統ですかね、
まずは小手調べをするのが。
> 「一つだけ教えてやろう。
> ハデスは君たちが思っている以上に、強力な軍事力を持っている」
> 全宇宙を征服するために、それをあちこちに派遣しているのだ。
> 今の地球方面指揮官ゼネラル・バッカスは、ハデス親衛隊デストコマンドを率いている。
> ゲリラ戦主体だった、ドクター・ゾラとは戦力が違う。
ゾラは遊撃隊だったんだ。
> 「今更封印したって!
> やっつけるしかないじゃないか!
> そのために選ばれたんだ!俺たちは!!」
微妙。
戦うばかりが能じゃないけど、翔太の言うこともあながち
間違いとも断言できないし。
> ○ビル街
> 澪さんの尾行に気づきながら、神野はビルの奥へ。
> 神野が入った部屋で彼を探す澪さん。
> だが、姿は無い。
> 真也が駆けつけ、澪さんを外へ連れ出そうとしたとき、建物が揺れた!
> 「!」
> デストボーグ・レオガイアスが、外で暴れているのだ!!
>
> たっくんオルフェノク!(違)
「レオ」ならライオン?
猫科同士だとニンライザーと被るなぁ。
# わざとか?
> 崩れる天井!!
> 真也はインローダーで助けを呼んだ。
> 「翔太!ユカ!聞こえるか!
> 澪さんと一緒に、ビルの地下室に閉じ込められた!」
さっさと変身して壁でも天井でも壊せばいいのに。
> ○神社
> よけた矢が灯篭に跳ね返り、グレンの左腕に突き刺さった!
> 「うっ!!」
まぐれあたり。
> 衝撃でインローダーを手放してしまった真也、必死に腕を伸ばすが、瓦礫に阻まれて届かない!
> ベーターカプセルごっこ・・・。
それならついでに「たばこの箱をインローダーと間違えて」
…… と思ったら、たばこは吸わないようで。
> 「バーサス・カノン!!」
> そのまま頭上のレオガイアスを狙う!!
>
> メガリウムショットを放つ寸前、真下からの攻撃に足元をすくわれ、横転するレオガイアス!!
> ニンライザーも戒めを解かれた!
バーサス・カノンってそんなに強力だったっけ?
> いくら必殺技でも、溜め長過ぎ・・・。
> グレンの弱点から、それを学ばなかったのか?
格ゲーで必殺技の溜めが長かったり、モーションが大きく
隙が多いのは当然です(違)
相手の動きを封じておけば少しぐらい溜めが長くても、
確実に当てられますし。
# 乱入はむしろ掟破り。
> 胸に獅子の顔が付いてたり、結構カッコよかったね、レオガイアス。
ダルタニアス……
確かに格好はいいんだけど、オリジナリティは一寸。
# 番組の中ですら被ってるし。
> だが、復讐心に燃えるデスタランは、なおも執拗に彼らを狙い続けるのだった・・・。
>
こいつらいっつも逆恨みばかり。
> もしハデスを再び封印する方法があったとしても、結局問題の先送り。
> 450年後の子孫たちに、同じ苦労をさせることになるんでしょうね。
ねーぇ。
だから翔太の言うことにも一理あるんですよね。
ただ翔太の場合、血気逸ってるのがミエミエなんで、素直に
同意しかねる気持ちもあるんです。
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735