From(投稿者): | "SHIMADA,makoto" <shimada181@184spam.yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | 485/489系が一番最後まで残るのはどこ? |
Date(投稿日時): | Fri, 14 Jan 2005 00:02:32 +0900 |
Organization(所属): | odn.ne.jp |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cs62i7$16nf$1@nwall2.odn.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <20050114000628.3862.CHAN@vivi-vine.org> |
嶋田@京都です。 485/489系が一番最後まで残るのはどこのJRでしょうか? 【雷鳥】のは近いうちに683系に置き換えられそうですが、 波動用としてしばらく残りそうに思えます。 JR東日本のが〔ムーンライトえちご〕とか「新・あいづ」 用とかで一番最後まで残るのでしょうか? 〔くびき野〕 かも知れませんけど。 最初に絶滅するのはやっぱりJR九州でしょうかね? -- /------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------ /______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ______ ○○ ○○